Yahoo!ニュース

【横浜市西区】髙島屋の屋上でお肉焼きながらビール飲み放題!ビアガーデン星空GRILLに行ってきた!

ナツメ(ツナシマニア)地域ブロガー(横浜市)

毎年初夏から夏にかけて開催されるビアガーデン。

2023年、横浜髙島屋の屋上でも始まっています!

今回行ってきたのは、4月21日(金)から開始となった「星空GRILL」。

横浜髙島屋屋上で恒例となっているビアガーデンで、ビールをはじめとしたドリンク飲み放題のほかに、卓上コンロでお肉や魚介のグリル食べ放題が楽しめる人気企画です。

今回は、2023年オープン直前の内覧会におじゃまして、会場雰囲気や料理などなどをチェックしてきました!

まず、屋外でありながら、開閉式の屋根も完備しているので、天気の急変にも対応できるのがうれしいポイント。

席の間隔も比較的ゆったりしており、4名席に1つの割合で卓上コンロが置かれています。こちらで網焼きをしながら、ビールを楽しむというわけですね。

また、星空GRILLの特徴として、ザ・プレミアム・モルツをはじめとするサントリーを代表する銘柄のビール5種がそろっているというのも貴重なポイントです!

私は定番の「ザ・プレミアム・モルツ」をいただきました。

飲み物はすべてセルフサービス方式。とはいっても、ボタン一つで完璧な生中を作ってくれるので、ビールを上手に注ぐのが苦手…という人でも安心ですよ。

こんな感じで、泡の比率も申し分ないビールがあっという間に出来上がりです。

もちろん、ビール党以外の方に対応するドリンクも飲み放題です。サワーやカクテルは自分で好きなアレンジができて、自由度MAX。

自分で作るのが面倒くさいという方は、注ぐだけのハイボールやサワーをどうぞ。

スタンダードプランのファーストプレート
スタンダードプランのファーストプレート

そして、これらの飲み物とともに、お肉や海鮮、お野菜をいただいていきます!

星空GRILLでは、ファーストプレートとしてお肉などの盛り合わせが提供され、それを食べきったら各自カウンターで追加のお料理をいただける食べ放題の仕組み。

追加のお料理にはお肉などのグリルメニューだけでなく、唐揚げや焼きそばといったおつまみメニューもあります。さらに、1人につき8枚配布される「セレクション引換券」を使えば、伊勢海老やサーロイン、牛タンといった豪華食材との引き換えも可能!

数あるビアガーデンのなかでも、お食事が比較的しっかりしていると好評な星空GRILLらしい品揃えとなっています。

外で飲むビールってなぜか美味しい気がしますよね!

さらに、バーベキュー感覚も味わえて、楽しく飲めますよ。

天候が良ければ、このように屋根も開き、開放感抜群。まさに星空の下のビアガーデンとなります。

さらに、2023年は月に2回、獅子舞のステージも開催。

お囃子と獅子舞とビール…お祭り感覚で楽しみましょう。

星空GRILLのプランはいずれも2時間の食べ放題飲み放題で3種類。

  • スタンダードプラン:大人4,890円
  • プレミアムプラン:大人8,980円
  • 国産鶏肉プラン:大人4,580円

※プレミアムプランは前日までの完全予約制

駅直結の髙島屋ということでアクセスも良いですし、暑い日の一杯を楽しみにいってみてはいかがでしょうか!

ご参考まで~。

◆お店情報◆
横浜髙島屋 ビアガーデン 星空GRILL
住所:神奈川県横浜市西区南幸1丁目6 横浜髙島屋 屋上 6番31号
電話:045-755-3084
営業時間:平日17時~22時、土日祝日12時~22時
開催期間:2023年4月21日(金)~9月30日(土)

地域ブロガー(横浜市)

横浜市の地域ブログ「ツナシマニア」を運営。東急東横線綱島駅&その周辺地域をチャリで爆走している3児母。グルメ情報を中心に発信しています。ランチやテイクアウト多め。デカ盛り・コスパ好き・昼飲み好きの万年ダイエッター。

ナツメ(ツナシマニア)の最近の記事