Yahoo!ニュース

【横浜市港北区】蒸したてのシュウマイでビール飲みたい!綱島駅前に「毎週シュウマイ」オープン

ナツメ(ツナシマニア)地域ブロガー(横浜市)

こんな駅前に蒸したてシュウマイが売ってたら、本当に毎週買ってしまう人いるのでは……そんな気になる新店「毎週シュウマイ」が綱島駅前にオープンしました。

オープン当日の毎週シュウマイ
オープン当日の毎週シュウマイ

同店がオープンしたのは2024年6月27日(木)。場所は綱島駅西口出て目の前のビル1階、サライケバブの横です。シュウマイの専門店で、オープンしてしばらくはテイクアウトのみで営業するとのこと。一方で、イートインの準備も進めていて、シュウマイをはじめとしたおつまみでちょっと一杯飲んでいける立ち飲みスペースを備えることになるみたいです。

正面側テイクアウトカウンターの横に入口があったので、将来的にはこちらから入店できるようになりそう。本当に駅の目の前なので、ちょい飲みできるとなると吸い込まれる人がかなりいそうですね笑

食べ歩きカップ税込500円(4個入り)
食べ歩きカップ税込500円(4個入り)

8個入りや12個入りのパックのほか、こんな可愛い食べ歩きカップも販売。

シュウマイにしては大きめの円錐形の1粒。食べてみるとお肉の旨味を感じられるお味で皮はもちもち!野菜もたっぷり入っています。

毎週シュウマイでは材料にこだわり、保存料無添加で毎日製造。その日の豚肉の様子を見ながら朝から手ごねで仕込んだ餡を使い、店内蒸したてのシュウマイを販売しています。決め手となる豚肉は豊かな旨味が特徴の「和豚もちぶた」を使用。私も食べてみて実感したのですが、お肉の美味しさをじわっと感じ、肉の食感もしっかりあって1粒でも満足感が高いシュウマイです!

ちなみに8個入りや12個入りのパックを買うと、こんな可愛い包装紙にくるまれて出てきます……パンダのイラストが和む……

この包装紙も毎週シュウマイオリジナル。店主さんが以前一緒にお仕事されていた方(→Instagram)が手掛けられたそうです。こんな可愛い包みなら、手土産にもばっちりですね!

8個入り
8個入り

パックを持つとずっしり。これ持ち帰って家でビール飲むのなんか、最高じゃないでしょうか。

夕飯の副菜の1つとして出してみたんですが、子どもたちも絶賛でした!上の子は「噛めば噛むほど深い味がする…。。」と味わっていましたよ。

夕飯のお供にも、ビールのお供にも良さそうなシュウマイ。毎週通うお客さんでにぎわうお店になると良いです!ご参考まで!

◆お店情報◆
毎週シュウマイ
住所:横浜市港北区綱島西1丁目6−19
営業時間:11時頃~20時(L.O.19時半)※シュウマイ終わり次第閉店
公式HPInstagram
◆関連記事(近隣の新店)◆
【追記あり】綱島駅前の京樽跡地にケバブ店「Masr Kebab(マスルケバブ)」オープンへ(ツナシマニア)

地域ブロガー(横浜市)

横浜市の地域ブログ「ツナシマニア」を運営。東急東横線綱島駅&その周辺地域をチャリで爆走している3児母。グルメ情報を中心に発信しています。ランチやテイクアウト多め。デカ盛り・コスパ好き・昼飲み好きの万年ダイエッター。

ナツメ(ツナシマニア)の最近の記事