Yahoo!ニュース

【川崎市高津区】創業44年の老舗焼鳥を堪能!地元に愛されるthe大衆居酒屋

Maiよく食べてよく飲む人(川崎市)

こんばんは、Maiです。

おしゃれなお店より、昔ながらの居酒屋が好きです。赤提灯大好きです。笑
そんな私のお気に入りのthe大衆居酒屋、やきとり どんをご紹介します。

やきとり どん とは

溝の口駅から少し離れた住宅街にある、赤提灯がいい雰囲気の焼き鳥屋さんです。(写真はお昼に撮ったため、赤提灯が出てないのが残念...)

外から店内の様子が見えないので、初めての場合、入店のハードルが高く感じるかもしれません。でも!扉を開けることさえできれば、後は何の心配もいりません。店員さんも優しいです。

1階はカウンターとテーブル席が数卓。
常連さんが多く、地元に根付いているお店です。

メニューをチェック

ドリンクメニューはこちら。
カクテルなどはありませんが、一通りそろっています。

別紙で、地酒メニューもありました。

料理メニューはこちら。
焼鳥を始めとした居酒屋メニューが多数。

他にホワイトボードがあり、お刺身などの日替わりメニューが数多く記載されていました。
料理メニューは、お刺身・天ぷら・おつまみ系・串まで幅広かったです。

注文は、テーブルにある紙に書いて店員さんに手渡します。

創業44年老舗焼鳥屋の焼鳥を堪能

にらつくね、レバー、白(各132円)

焼き加減が絶妙で、甘めのたれが美味しい。私のオススメはニラつくね。ニラがアクセントになっていて、クセになる味です。

ハツ、かしら(各132円)

タレもいいけど、塩もいい!

他にも色々食べたよ

厚揚げジャコねぎ(605円)

厚揚げ、カリカリで香ばしい。

長芋わさび(380円)

お酒のつまみにぴったりだし、箸休めにも最適。

トマトチーズベーコン(748円)

まさかの洋風おつまみも。和風の居酒屋メニューばかりの中、異彩を放っているように感じ、気になって注文。

マカロニサラダ(220円)

マヨネーズ×ブラックペッパーの間違いない組み合わせです。そして安い。

抹茶ハイ(407円)

最初に抹茶ハイを飲んだら美味しかったので、途中からキンミヤ焼酎のボトルを入れて、ずーっと抹茶ハイを飲んでいました。

最後に

the大衆居酒屋という雰囲気で、密集度は高め、そしてワイワイガヤガヤとても賑やかなので、好みは分かれるかもしれません。

ものすっっっごく美味しいというわけではないけれど、普通に美味しくて安い。そして大好きなキンミヤ焼酎もある。
家の近くに欲しいお店です。通うのになぁ。

やきとり どん
住所:神奈川県川崎市高津区下作延1-2-6
アクセス:溝の口駅より徒歩4分
電話番号:044-811-9068
営業時間:16:00~22:00もしくは23:00頃
定休日:日曜・祝日
駐車場:なし(近隣にコインパーキング有)
公式:Instagram

よく食べてよく飲む人(川崎市)

とにかく食べることが好きです。その結果、永遠のダイエッターでもあります…食べてみたい!と思ってもらえるようなグルメ情報をお届けしたいです。(グルメ情報以外もたまにあり。)沖縄生まれほぼ沖縄育ち、2021年から川崎市在住。

Maiの最近の記事