Yahoo!ニュース

海苔が入っていたケースは捨てないで!まだまだ使える再利用術5選【整理収納のプロがご提案】

シンプリストうた暮らし研究家

食べ終わったら捨てることの多い「海苔のケース」。じつはラベルを剥がして洗えばまだまだ活用することができるんです。
整理収納アドバイザーの暮らし研究家がご提案していきます。

ひと手間でシンプルなケースになる!

特に「シール剥がし」などを使わなくても1回でキレイに剥がすことができました。
中には、「ラベルが剥がしやすいこと」が書かれているものもあるので、再利用したい場合には買う時にチェックしてみるとラクに剥がすことができますよ。

1.小分けのかつお節収納

「小分けのかつお節」は、袋のまま収納していませんか?袋のままだと取り出しずらく、残量も分かりにくいですよね。海苔のケースに1袋ずつ入れると取り出しやすく、密閉されるので長期保存にも便利です。

2.使い捨てスポンジ収納

最近話題の「使い捨てスポンジ」も、基本は袋に入っているので取り出しずらくて不便です。海苔のケースに立てて入れることができるので、使いたいときにいつでも取り出すことができます。

3.小分けのパイプ洗浄剤収納

「複数回分あるタブレットタイプのパイプ洗浄剤」は、使うたびに切る人が多いですが、最初から切ってケースに入れておくと便利ですよ。

4.歯ブラシのストック収納

まとめ買い派の人には便利な歯ブラシ収納。約20本はよゆうで入り、立てて収納するのに大変便利です。

5.洗面用ゴミ箱として

小さなゴミ箱として、洗面台や卓上に置いて使うこともできます。丸洗いもできるので、濡れたり汚れてしまっても大丈夫!クリアでシンプルな形状だからこそインテリアの邪魔にもなりません。

クリアだからシンプルで使い勝手がいい!

「わざわざ収納用品やゴミ箱を買うまでもないけど、すっきりさせたい」という人は、「海苔のケース」を再利用してみると解決できることも。クリアだからこそ残量なども分かりやすく、シンプルで使い道も広がります。

※記事の内容は記事執筆当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

※記事内容は個人の感想や見解を含みます。

シンプリストうたのおすすめ記事がLINEに届きます︕
暮らしに関するお役立情報の記事をまとめてお届けするアカウント・シンプリストうた「暮らし通信」の配信が9月27日からスタート。毎週金曜日の12時10分にお届けします。ぜひ友だち追加してください。

<友だち追加の方法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください

LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。

スマートフォンアプリからご覧のかたはプロフィールからフォローしていただくと、暮らしに関するお役立ち情報をいち早くチェックできます。

暮らし研究家

「明日の自分をちょっとラクにしてくれる」を元に暮らしの情報を発信中です。得意分野は、片づけ、整理収納、インテリア、ライフスタイル、防災、アイテム紹介など。夫と小学生2人の4人暮らしで2LDK賃貸住まい。引っ越し経験10回の転勤族の妻でもあり、10年間の都会暮らしを経て現在は田舎暮らしをしています。

シンプリストうたの最近の記事