Yahoo!ニュース

【高松市】創業40周年!圧倒的な品揃えで人気の自然食品店「ちろりん村」

ゆりつん地域情報ライター(高松市)

無農薬野菜や自然食品というと、皆さんどんなイメージを持たれているでしょうか?

高松市上福岡町にある「ちろりん村」さんには、契約農家さんから仕入れた旬の無農薬、有機野菜を中心に無添加の調味料や加工食品などが所狭しと並んでいます。食品以外の日用品や書籍も合わせると年間2万アイテムもの取り扱いがあるそうです。日常生活に必要なものがほとんど揃うくらいです。

店長の大西さんにお聞きしたところ、「お客様の要望に答えているうちにこんなに増えてしまった」とのこと。それもそのはず、「ちろりん村」さんは、今年で創業40周年!コツコツと続けてこられた結果がこの品揃えなんですね。

40年前といえば、まだ無農薬野菜や自然食品と言ってもほとんど認知されていなかった時代です。当時はお店を開けていてもほとんど人も来なくて、拡声器で無農薬有機野菜の話をしながら団地を売り歩いたりもしたそうです。大変なご苦労だったろうな、と想像します。また、環境に負荷をかけない、もったいないをコンセプトにした再利用などへの取り組みなども昔からされているそうです。

調味料だけでも凄くたくさんの種類があって、どれを選んだらいいかわからないほど…。そんな時はぜひスタッフさんに声をかけてみてください。とても丁寧にいろいろと教えてくれますよ。

人気の商品をお聞きしたところ、野菜はもちろんですが、発酵食品がよく売れているそうで、最近は特に麹がすぐ品切れになってしまうそうです。塩麹や醤油麹を自分で作る方も増えていますよね。

大西店長は、「日本に昔からある食文化がどんどん失われつつあることに危機感を感じている。昔は家庭で梅を漬けたり味噌を作ったりするのが当たり前だったが、今はそれが難しい時代になってしまった。当たり前だったものの良さや美味しさを伝えたい、安心で美味しいものを届けたい」そんな想いを語ってくれました。

「昔から引き継がれているものってやっぱり美味しいんです。本当にいいものは身体が喜ぶんです」と。

私はこちらのドーナツ(ちろりん村のシナモンドーナツ税込み220円)をいただきましたが、本当に美味しかったです。噛めば噛むほどしっかり旨みが感じられて、全種類買って帰ればよかった!と後悔しました。

大西店長のお話しを伺って、毎日口にするもので私たちの身体は作られていて、何でもすぐ簡単に手に入る時代だからこそ、自分で選択していくことが大事なんだな、と思いました。そして私たちは自然の循環の中で生きているんだ、ということを改めて考える時間になりました。

ちろりん村さんはオンラインショップもされています。詳細はHPに載っていますので、遠方の方は利用されてみてはいかがでしょうか。

基本情報
ちろりん村
住所:〒760-0077香川県高松市上福岡町2058-2
電話:087-837-2976
営業:10:00〜19:00

インスタグラムではその日に入荷したおすすめ商品なども紹介されています。

地域情報ライター(高松市)

高松市に引っ越して来たばかりの新参者です。他所から来た私が新鮮に感じたことや、いいな~と思ったことをどんどん紹介していきたいと思っています。こだわりのあるお店、大好きです!