Yahoo!ニュース

JR札幌駅唯一の定番幕の内弁当「いしかり」でしみじみと旅気分【札幌市】

ムライヒロコ酒販店勤務/すすきの界隈人/ヒルノミスト(札幌市)

旅にもなかなか行きづらいし、おうち時間を美味しく楽しく過ごしたいなと思いついたテイクアウト、それは駅弁!!
札幌駅で駅弁を販売している弁菜亭さんのホームページを見ると、美味しそうな駅弁が並んでいました。そのなかでも目を引いたのがこちらの幕の内弁当「いしかり」です。
説明を読むと、「札幌駅唯一の定番幕の内弁当。肉・魚料理等を余すことなく、バランス良く召し上がって頂ける駅弁です。」とのこと。
売れ筋マークも表示されていて、この商品に決定です!

早速JR札幌駅に足を運びました。
駅構内売店で購入です。

パッケージには札幌の名所や札幌の花「リラ」(ライラック)が描かれています。
上蓋を外す瞬間はワクワクしますね。

彩りも豊かな幕の内弁当「いしかり」
彩りも豊かな幕の内弁当「いしかり」

ふきの煮物、昆布佃煮、板カマボコ、玉子焼、イカつみれフライ、イカ磯辺揚げ、漬物、煮豆、きんぴら牛蒡、鮭塩焼、帆立煮、牛肉と白滝と凍み豆腐の煮物。
白米(北海道産米)の上には小梅と青のり。
正統派の幕の内!味付けも濃すぎず、美味しく味わうことができました!!

売店店頭には他にも美味しそうな駅弁が並んでいました。
海鮮系が多い印象です。
この日は売切れになっていた「笹寿司」は形も食べやすく味もバラエティに富んで好きな駅弁です。
「ジンギスカン弁当」は発熱機能付き容器で温かくして食べることができるようですよ!

冬季限定駅弁 北海道三昧 冬御膳
冬季限定駅弁 北海道三昧 冬御膳

「四季のこだわり弁当シリーズ」
北海道三昧 冬御膳は2022年2月28日までの販売のようです。
実は、今回の幕の内弁当いしかりと迷った商品でした。
旅気分を味わいながら温かくなる日を心待ちにするおうち時間の楽しみ。
次はこの駅弁にしてみようと思います!

西コンコース店
西コンコース店

JR札幌駅 弁菜亭店舗名 営業時間 (年中無休)
東コンコース店 7:00〜17:00
改札内北側店  平日7:00〜20:30 土日祝5:45〜20:30
改札内南側店  9:00〜17:00
西コンコース店 8:00〜19:00
第3ホーム売店  8:00〜16:00
第4ホーム売店  7:00〜19:00
※新型コロナウイルス感染拡大等により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。

お問い合わせ
株式会社札幌駅立売商会
札幌市東区北8条東2丁目1番35号
TEL 011-721-6101

酒販店勤務/すすきの界隈人/ヒルノミスト(札幌市)

お酒と食。飲食店。イベント。札幌市の楽しい美味しいを発信しています。街のお得な情報もお知らせ!!地域情報発信ライター(札幌市)ブロガー・フォトグラファー(札幌市)

ムライヒロコの最近の記事