Yahoo!ニュース

【個性的マンション】入居後に気付いた『副産物』とは…!〜《大家さんのステキな趣味!》〜

中山少年エッセイ作家

外出して外を歩いていると…アパートやマンション、そして幾つもの練が連なる集合団地など、世の中には数え切れないほど多くの『賃貸』が存在しますよね。

自宅ポストによく届く物件のチラシを見ていると「築年数や部屋の広さや間取り、そして家賃」など、物件にはそれぞれ“個性”がありますが、数えきれない程多くの物件があるからこそ、中には『変わった個性』を持ち合わせる賃貸物件も存在します。そのうちの一つがこちら!

『個性的なマンション』その理由とは、

とあるマンションに入居したばかりの男性、時間を掛けて掛けて探し当てた物件なだけあって、マンションは綺麗だし部屋の間取りも気に入って、満足して充実した日々を過ごしていたのですが…

休日に外出しようとした際に、そのマンションの入口に貼られていた『入居者の方へ』というメッセージの書かれた「貼り紙」を見て驚愕したのでした。

そのビックリした理由とは…、

『貼り紙を見て驚いた理由…!』

【なんと、マンション入口付近に貼られていた紙には『入居者の方へ、ホーレン草が育ちましたので、よかったら食べて下さいな』とメッセージが書かれていたのでした!】

そう、そのマンションの大家さんは『畑で野菜を育てる事』が趣味で、マンション近くの畑で育てたニンジンやダイコン等の新鮮フレッシュな野菜を無償で譲ってくれるというから素敵過ぎます!

『入居して気付いた副産物…!』

そして驚く事に、その大家さんの新鮮な野菜。食べてみると、想像以上に美味しいのです…!(こんな美味しい野菜を頂けるなんて、改めてこの物件を選んで良かったなぁと嬉しい気持ちでいっぱいになったのだそう!)

そして一体、なぜこんなに美味しい野菜が育つのか気になった男性がマンション近くの畑を覗いてみると、《美味しさの秘訣》を発見したのでした…!



それは、【野菜の美味しさに心掴まれた入居者の人達が、畑に入って“野菜のお世話”をしてくれていたのです!】

新鮮で食べ応えのある野菜の美味しさに感動した入居者の人達が野菜のお世話をして更に美味しくなる!そんな『素敵なサイクル』が大家さんの畑の野菜をどんどん美味しくしてくれるのでした。

『更に、お手伝いしてくれた人は家賃がお安くなるのだとか!』これなら更にお手伝いの質も上がりますよね!都心部ではあまりこういった機会に巡りあう事は少ないかもしれませんが、都心部では都心部なりの『素敵な発見』があるかも知れません。(物件選びにはこだわりを持ってゆっくり決めるのが良いですね!)

皆様の今までに住んできた賃貸では、どのような発見がありましたでしょうか?(悪い発見でなく、嬉しい発見が多くありますように…!)

そして最後に、このマンションの美味しいお野菜をぜひ販売して欲しいものだなぁと思いました。(いつか僕もこんな物件に住んでみたいなぁと思います。アットホームな雰囲気は苦手な人がいるかもしれないけど、住んでて良かったなぁと言う気持ちは誰もが嬉しいですし、ポジティブなハリのある日々が送れる気がします。)

中山少年(なかやましょうねん)1995年生まれ。東京都出身。日常のほっこりした発見を漫画にしてSNSに投稿しています。Instagramフォロワーは9万人!《いいねやフォローして頂けると、励みになります!》

3月9日 掲載

エッセイ作家

日常の漫画を描いてる中山少年です。インスタグラムのフォロワー10万人! 「心の洗浄機」「心へのほっこり電子レンジ」とも呼ばれる作品であなたに癒しをお届け致します(^^)

中山少年の最近の記事