Yahoo!ニュース

【福岡市西区】ついに出会ったコーヒーに合うパン!新作のプランタンのデニッシュ「アマンディーヌ」

trip cameraWebライター(福岡市)

こんにちは!
パンの記事を見ながら、改めて“パン激戦区”の福岡は美味しいパンが楽しめる街だなと実感をしているところです。
今日は定期的に新作が楽しめるパン屋さん「CONTINUE,(コンティニュー)」を紹介します。

ふらっと買い物に行きたくなる、ウェルカムな佇まい

CONTINUE,(以下コンティニュー)の外観は、木を使った落ち着いた佇まい。
ちょっと入ってみようかな、と思える優しいイメージの作り。
大きな窓ガラスからは、美味しそうなパンを覗くこともできます。

椅子に置かれた“OPEN"の文字を確認して、お店に入ってみましょう。

ログハウスのような落ち着いた店内

店内も、居心地の良い木の佇まい。大きなカウンターにはパンが並べられています。
この日は平日近くの夕方の来店。
商品が少し少なめでしたが、それでも欲しいパンは並んでいました。


レジの向かいには、食パンのコーナーもありますよ。

惣菜パンと菓子パン

パンの種類は、バラエティーに富んでいます。ハード系のパンも多いし、惣菜パンもあります。菓子パンも、定番のあんぱん(210円)やクリームパン(220円)も最近生地が新しくなり、販売。ほか、クロワッサンガナッシュ(300円)も人気No.1です。

お店のインスタグラムで話題のアマンディーヌ

お店のインスタグラムで、気になっていた“アマンディーヌ”。
買いたいと思い続けて、やっと出会えました。

新作商品が定期的に販売

コンティニューの楽しみの1つ。新作の商品!
不定期ですが、新しい商品が販売されるのがお店の楽しいところ。定番の商品もシナモンロールやクロワッサンガナッシュと好きです。
だけど、やっぱり新しいものも時には選びたくなります。
気持ちに沿うよう、販売されるコンティニューの新作メニュー。インスタグラムで定期的にチェックしておきましょう。

今の新作、アマンディーヌ(300円)

見た目から、食欲そそるアマンディーヌ。
グルグル巻きの生地。そして、ナッツのトッピング。
食べてみると、パリパリしたデニッシュ生地の食感が面白いです。香りはコーヒーが強いのですが、食べている間はキャラメルの味。そして、アーモンドの食感も楽しいです。
コーヒーに合う、デニッシュだと感じました。
大きいと、どっかり重たい感じになってしまうのですが、コンティニューの“アマンディーヌ”は大きすぎず、程よいサイズ。
食べやすい味と大きさですよ。

菓子パンでも、コーヒーに合わせてお茶の時間にさらっと食べられる“アマンディーヌ”。
糸島ドライブの立ち寄りで、コンティニューで探してみてください。

【詳細情報】
CONTINUE,(コンティニュー)
住所:福岡市西区泉2-1-7
電話番号:092-400-0099
営業時間:8:00〜18:00
定休日:月・火
駐車場:店舗前に5台ほど有
SNS:Instagram

Webライター(福岡市)

福岡在住、写真を撮るのが大好きです。カメラを持って、美味しいものや、旅を楽しむ毎日をInstagramや『trip camera』サイトで紹介しています。

trip cameraの最近の記事