Yahoo!ニュース

DIYがめんどくさくなって、妥協して100均で買ったら実用的でカッコ良かった【スパイスボックス】

MAE CAMPバイクキャンプYouTuber

こんにちはキャンプYouTuberのMAE CAMP です。
キャンプに行くときに塩コショウ・オリーブオイル・しょうゆなど、色んな調味料を持っていくので、それを収納するためのスパイスボックスが必要です。

それまではスーパーの袋をスパイスボックスとして使ってたので、カッコいいスパイスボックスが欲しくなりました。(^^;)

ネットで購入しようと調べてみると、さまざまな値段帯のものがありましたがお小遣い月2万円の私には少々高額です。

さらに調べてみるとスパイスボックスを手作りしている人もいます!しかも材料はすべて100均でそろえているとのこと。
安くスパイスボックスが手に入るのは嬉しい!早速材料をそろえに100均(セリアさん)へいきました。

ネットで必要なものを確認しながら店内を回ります。
「結構たくさん材料が必要になるな。。なんか大変そう。」と思っていたところに発見したのがこれです。

私が持っているキャンプ用の収納ボックスを小型化したような形の収納ボックス!カッコ&可愛らしいサイズに一目ぼれした私はこう思いました。

Seria(セリア) バックルボックス
Seria(セリア) バックルボックス

サイズ117mm × 176mm × 115mm
本体容量1.1リットル

「もう、これでいいじゃん!(^^)笑」

すぐに購入し、ボックスのサイズに合う調味料入れも合わせて購入!

実際の商品の紹介動画を作ってみました。詳細が気になる方はこちらです↓↓↓

まさか何も作業することもなく理想的なスパイスボックスが手に入りました。もちろんキャンプ以外の収納ボックスとしも役に立ちますね。

それからというもの、何か欲しいモノがあるたびに100均で販売されてないか確認しております。笑

MAE CAMPでは生活やアウトドアに役立つ情報を毎日発信しております。ぜひフォローよろしくお願いします!

【キャンプYouTuber MAE CAMPのプロフィール】
1986年生まれ35歳ソロキャンパー,幼児の娘2人と妻の4人家族。 33歳にしてキャンプ熱が燃え上がり、勢いそのまま34歳でキャンプYouTuberになる。
キャンプギア・キャンプ場・ノウハウの紹介や,エモイキャンプ動画を(めざして。笑)配信中。 YouTubeチャンネルのリンクはこちら:MAE CAMP

バイクキャンプYouTuber

こんにちはバイクキャンプYouTuberのMAE CAMPです。キャンプ初心者の目線でキャンプに関するHOWTOやキャンプ道具の紹介をやってます。ほぼ毎日情報発信していますので、ぜひフォローよろしくお願いします!

MAE CAMPの最近の記事