Yahoo!ニュース

【市原市】11/1から開催する「市津菊祭り」。11/6は「八幡屋菊まつり」で楽しんじゃおう!

nori地域ニュースサイト号外NETライター(市原市)

一年間かけて丹精に育てられた菊の花が開花を迎えます。今年も2022年11月1日から23日まで市津菊愛好家の皆さんの主催で「市津菊祭り」が開催されます。後援は「うなぎ八幡屋」さんということです。

場所は「うなぎ八幡屋」さんから徒歩2~3分の第二駐車場の脇です。

ポスターが「らーめん八幡屋」さんにも貼られていました。

11月6日の「八幡屋菊まつり」では、電飾を施したステージも用意され、太鼓やエイサーなども披露されるようです。市原のジビエやうなぎの販売もありお腹も満たされますね!

何よりも、丹精込めて育てた菊の花を鑑賞しに出かけてみませんか?

市津菊祭り
2022年11月1日~23日
会場 八幡屋ふれあい広場
千葉県菊花大会 11月2日~10日
千葉支部菊花大会 11月13日~20日
市原市菊大会 11月1日~23日


八幡屋菊まつり 11月6日 11:00~17:30
お弁当・物品販売・めだかすくい・猪祭り等


主催:市津菊愛好会
後援:うなぎ八幡屋
協力:市原市・市原市観光協会

地域ニュースサイト号外NETライター(市原市)

2019年より、市原市の情報をゆるゆると発信中。歌うことと書くことが好きなシンガーアンドライターです。

noriの最近の記事