Yahoo!ニュース

横浜で世界最高峰ラグビー。NZが南アフリカ下す。ラグビーW杯日本大会

多羅正崇スポーツジャーナリスト
前半23分にトライを決めるNZ代表のWTB(ウイング)ジョージ・ブリッジ(写真:ロイター/アフロ)

 

 ラグビー世界最高峰の美技、肉弾戦が繰り広げられた。

 9月20日(金)に開幕した第9回ラグビー・ワールドカップ(W杯)日本大会。

 21日(土)は、プールB組初戦のニュージーランド(世界ランキング2位)×南アフリカ(同ランク4位)が、神奈川・横浜国際総合競技場で行われ、NZが23-13で勝利。プール上位2チームによる決勝トーナメント進出へ大きく前進した。

 今回で99度目の対戦となる南半球のライバル同士。過去はNZが58勝4分36敗で勝ち越し。

 世界の注目を集めるビッグマッチでは、NZが試合前に伝統舞踊「ハカ」を披露。通常リードと呼ばれる先導役は1人だが、今回は序盤のみTJペレナラとキアラン・リード主将が2人で務めた。

「リーダーとして何ができるかを話して、選手で決め、試合前に2人でリードすることを決めました」(NZ・NO8リード主将)

 NZ代表“オールブラックス”の美技が炸裂したのは、お互いにPG(ペナルティーゴール)を1本ずつ決め、3-3で迎えた前半23分。

 キックパスから右サイドで防御ラインを突破すると、絶妙なフォローランで追走していたSHアーロン・スミスへリターンパス。最後はWTBジョージ・ブリッジが豪快にトライを決めた。

 

 NZは7点リード(10-3)の前半26分、CTBアントン・レイナートブラウンが防御を切り裂き、LOスコット・バレットへラストパス。17-3とリードを広げて後半へ向かった。

涼しい夜風が吹いた神奈川・横浜国際競技場は最上段まで埋め尽くされた。観客数は6万3649人。(筆者撮影)
涼しい夜風が吹いた神奈川・横浜国際競技場は最上段まで埋め尽くされた。観客数は6万3649人。(筆者撮影)

 しかし後半は、W杯前の南半球4か国対抗戦「TRC」(ザ・ラグビーチャンピオンシップ)で初優勝するなど、上り調子の南アフリカも反撃。

 

 後半7分、世界屈指のハードワーカー、FLピーター・ステフ・デュトイが抜け出してトライ。

 “スプリングボクス”の愛称を持つ伝統国は、同19分にはSOポラードがドロップゴール(DG)成功。過去大会でもDGを武器にしてきた南アフリカが大一番で“伝統芸”を見せ、ついに4点差(13-17)に。

 ところが試合巧者のNZは後半26、31分にPG追加でリードを10点(23-13)に広げる。

 南アフリカは“ポケットロケット”の異名を持つ身長170センチのウイング、チェスリン・コルビが再三チャンスメイク。

 しかし最後はNZが逃げ切り大会1勝目。マン・オブ・ザ・マッチはNZのFBボーデン・バリットが輝いた。

 NZは南アフリカ戦通算59勝目を挙げると共に、W杯3連覇へ白星発進。神奈川・横浜で、観客6万3649人が世界最高峰の美技に酔いしれた。

【南アフリカ ラシー・エラスマスHC(ヘッドコーチ)】

「最後まで戦ったが、相手ゴール22mライン内のチャンスを生かせなかった。10もペナルティーを取られたら、ニュージーランドに完全にやられる」

「規律の部分で上手くいきませんでした。ここからファイトバックして、決勝へ向かってまた勝ち進むだけです」

【NZ NO8キアラン・リード主将】

「ペナルティ(Pk)を与えないことは念を押していて、そこは上手くいったと思います」

「(試合後のお辞儀について)できるだけ日本の皆さんと繋がりたいと感じていました。私たちをとても愛してくれていましたし、これまでも、そして今日も非常によくしてくれました。オールブラックスのジャージーを着ている人もたくさんいました」

試合開始前は会場外の大型ビジョンで、多くの人びとがフランス○23ー21●アルゼンチンを観戦。ラグビーW杯を満喫した(筆者撮影)
試合開始前は会場外の大型ビジョンで、多くの人びとがフランス○23ー21●アルゼンチンを観戦。ラグビーW杯を満喫した(筆者撮影)
スポーツジャーナリスト

スポーツジャーナリスト。法政二高-法政大学でラグビー部に所属し、大学1年時にスタンドオフとしてU19日本代表候補に選出。法政大学大学院日本文学専攻卒。「Number」「ジェイ・スポーツ」「ラグビーマガジン」等に記事を寄稿.。スポーツにおけるハラスメントゼロを目的とした一般社団法人「スポーツハラスメントZERO協会」で理事を務める

多羅正崇の最近の記事