Yahoo!ニュース

「業務スーパー」スープがたまらなくおいしい!業務スーパーのキムチで作る韓国風冷麺。最強にうまい。

おうちごはんと日常業務スーパー系YouTuber/野菜スペシャリスト資格取得者

こんにちは。業務スーパーマニア歴10年のおうちごはんと日常です(*^-^*)

今回は私がずっと買い続けている業務スーパーのキムチを使って作る

韓国風の冷麺のレシピ紹介です。 麺はそうめんを使います。

スープを作って冷蔵庫で冷やしておくだけです。

あとは好きな具材を用意してね。(n*´ω`*n)

おうちごはんと日常
おうちごはんと日常

業務スーパーの金の中華だし、昆布かつおだし
業務スーパーの金の中華だし、昆布かつおだし

白菜キムチは税抜き188円 原産国は中国

このキムチは割と甘めですので日本人向きだと思います。

材料 2人分

そうめん 4束
きゅうり、トマト、茹で卵、キムチ、わかめ、鶏肉のソテー、 適量

スープ

水 600ml
酢 大さじ2
金の中華だし 小さじ3
昆布かつおだしの素 小さじ2
醤油 小さじ2
キムチ 30g
白胡麻 適量

作り方

トッピングする具材を用意する。

鶏肉のソテーは塩胡椒(分量外)して焼いてさましておく

スープを作る。

ボウルに白ごま以外の調味料とキムチを入れて良く混ぜる。

レンジで2分加熱する。

加熱後キムチだけ取り出して冷蔵庫でスープを冷やす。

そうめんを茹でる

器に盛り具材とキムチを盛り付け冷やしたスープを注ぐ

白ごまをふる

スープの赤い色はキムチの色なのでそんなに辛くはないです。

お酢も入ってるのでさっぱりいただけるスープです。

しっかりスープはひやしておくのがポイントです。(n*´ω`*n)

献立例

韓国風冷麺
かぼちゃのガーリックサラダ

かぼちゃのガーリックサラダのレシピはこちらからどうぞ

業務スーパーのキムチは我が家の冷蔵庫には必ずある商品です。

夏はさっぱりいただける冷麺でキムチをたっぷり使って作って見てね。

おすすめです。

YouTubeでは業務スーパー購入品やごはんレシピを配信中

業務スーパーの食材を使った簡単な料理をご紹介しています。

ご視聴いただけるとうれしいです。

YouTubeチャンネル おうちごはんと日常 外部リンク

ありがとうございました。いいね!ボタンとフォローもよろしくお願いします。

文・画像/おうちごはんと日常

業務スーパー系YouTuber/野菜スペシャリスト資格取得者

初めましてYouTubeで業務スーパーチャンネルを運営しています。業務スーパーの商品で購入品やアレンジ料理のご紹介、野菜スペシャリストとしての資格を生かし野菜の栄養や健康効果、レシピなども配信中、お菓子やパンレシピなど幅広くレシピをご紹介しています

おうちごはんと日常の最近の記事