あなたの近くにもある”お魚天国”|海のいろんな生物が集まる最高のポイントとは?
皆さんこんにちは。
YouTubeで「夫婦で楽しむ釣り系動画」を配信している「タビカツリ夫婦」です。
ここでは、特に釣り初心者の方やこれから釣りを始めたい方に役立つ情報を発信しているので、どうぞよろしくお願いします。
今回は海岸で見かける消波ブロック(テトラポッド)のお話。
日本の海沿いには、全国どこでもある消波ブロックですが、「大きな波を打ち消して海岸沿いを守る」という役割があります。
その他にも、魚や水中の生物たちにとってもたちにとっても大切な場所になっているんです。
とにかく生物が集まる消波ブロック
「釣り」と言えば、船などで沖に出て釣りをするのが一番釣れると思われています。
釣る魚の種類にもよりますが、その認識は確かにあっています。
しかし、消波ブロック周辺も沖に負けないくらい多くの生物が集まっています。
まさに”お魚天国”です。
なぜ消波ブロックの周りは魚が多いのか…
隠れる場所が多い
消波ブロックは、その多くが複雑な形をしており、消波ブロックが作り出す「穴・影」は魚などの生物ににとって最高の隠れ場所になります。
魚などの生物は自分の身を守るため身を隠す習性があるので、消波ブロック周辺は生物にとって自分の家のような存在なんです。
消波ブロックを「魚マンション」と呼ぶ人もいます。
エサが豊富
消波ブロック周辺に、「カニ」「エビ」「ゴカイ類」「貝」など、あらゆる生物が棲んでいます。
そのような生物は魚のエサになるため、エサを食べに魚も集まってきます。
消波ブロック周辺で食物連鎖の形が作られているんです。
消波ブロック周辺の魚を釣る方法
消波ブロック周辺は魚はたくさんいますが、根掛かりが多いのも事実。
そのため、消波ブロック周辺で釣りをする時は、根掛かりしにくい仕掛けでするのがおすすめです。
私たちのおすすめの仕掛けは、”フリーリグ”です。
消波ブロック周辺に隠れている魚へアピールします。
すると、穴に隠れていた魚たちが食べにきます。
カサゴやハタなどの根魚のほかに、チヌ・マゴチなどいろいろな魚を狙うことも可能です。
消波ブロックから大物を狙った動画はこちら!
私たちのYouTubeチャンネル「タビカツリチャンネル」では、消波ブロック周辺の大物を狙った動画をアップしています。
おすすめの釣り方やワームなどの紹介もしているので、ぜひご覧ください!
今後も釣り情報を発信していきますので、お気軽にフォローをお願いします。