Yahoo!ニュース

【和泉市】だんじり曳行体験や記念撮影も! だんじり祭りを10倍楽しむユニークなイベントがありますよ。

m-milk地域ニュースサイト号外NETライター(和泉市)

だんじり祭りの気分が盛り上がってきている和泉市内各所には、提灯が掲げられています。

豪快なだんじりを見学する特別イベントが開催されるそうです。「法被を着てだんじり曳行体験」「特別席にてだんじりパレード見学!」「だんじりが集合する場所を目指してウォーキング!」などユニークな内容ですよ。

2023年10月7日(土):法被を着てお祭り気分でだんじり曳行体験!
集合:久保惣記念美術館(和泉市内田町3-6-12)
時間:9時45分
定員:30名
参加費:1,500円/人
内容
・内田町だんじり曳行体験
・だんじりと記念撮影
・やり回し見学
※久保惣記念美術館入館チケット付き

2023年10月8日(日):特別席にてだんじりパレード見学!
集合:JR和泉府中駅
時間:11時30分
定員:60名
参加費:3,500円/人
内容
・重要文化財 泉井上神社境内社和泉五社総社の特別参拝
・指定席にてパレード見学
・お弁当付き

2023年10月8日(日):9町8台のだんじりが集合する場所を目指してウォーキング!
集合:JR北信太駅
時間:9時15分
定員:30名
参加費:2,500円/人
内容
・ウォーキングツアー北信太駅→聖神社→信太の森ふるさと館→国際通り→御旅所
・途中でやり回し見学
・神輿集合場所で記念撮影
・お弁当付き

イベントの詳細の確認と参加申込みは、和泉だんじり祭 特別イベント 専用ページからできます。参加費のうち500円は和泉市だんじり祭継承のために寄付されるそうです。

迫力あるだんじりを見るだけでは物足りない、そんな方におすすめの体験型イベントや、特別席でのパレード見学など、だんじり祭りを10倍楽しめるユニークなイベントですよ。気になるイベントが見つかったら、お早めに申込んでくださいね。

地域ニュースサイト号外NETライター(和泉市)

地域ニュースサイトの号外NET和泉市ライターです。住みやすい街、和泉のことが大好きで、みんなに和泉のことを知ってほしい!いろいろ紹介したい!そんな思いで情報発信しています。

m-milkの最近の記事