Yahoo!ニュース

4月のコストコ購入品!レア商品ゲットしたよ!

じゅげコストコ・ドンキ美食家

こんにちは

コストコやドン・キホーテを愛し、食べるの大好きなじゅげです。

▼じゅげのインスタはココ
https://www.instagram.com/juge_panda/

この前コストコ行ってきたので購入品紹介するね!

※塩さばフィレ
#95911 2088円(100g138円)
毎度の実家からの頼まれ物でプレスンして届けてます。
友達にあげると喜ばれるんだとか!

※ぶりあら
#94422 1080円(100g78円)
噂のレア商品!ぶりあらに出会えました。
骨多めで食べにくいのさえ気にしなければ、相当お買い得です。
ぶり大根とてりやきにして食べました。
元々コストコのぶりは評判がよく、そのぶりのアラなので臭みもなく美味しく頂きました。

※USビーフバラ薄切り
#98413  3720円(100g178円)
最近お気に入りのUSビーフ。
もともと100g198円でも安いのに更に200円引き!

※ブレックファストパティ
#1239316 2078円
朝マックが再現できるパティです。
ジャンキーな味なのになんと無添加!
これを買う時はイングリッシュマフィン買うのを忘れずに。

※冷凍生餃子
#511347 748円
いつも冷凍庫の空きの関係で購入を断念している生餃子。
久々に食べましたが、やっぱりおいしいですね。

※ヤンニョムチキン
#50394 1058円
bibigoのコストコ新商品で3月に購入し、早くもリピ。
見た目より辛くないから子供も食べれられます。
1袋に17個前後入ってるのでコストコにしては少量。

詳しいレポはこちら

※美酢ビューティースクープ
#45046 888円
去年一部の店舗のみで販売されていた美酢ビューティースクープ。
シャキシャキシャーベットを想像していたら、ねっとり系で期待以上に美味しいです。
これはあっという間になくなってしまいそう。

※冷凍ブロッコリー2.27kg
#68031 1180円
冷凍食品の定番中の定番。
これの便利さを知ってから生ブロッコリーは買わなくなりました。

我が家の定番冷凍食品5選

※活あさり
#94545 1723円(100g129円)
北海道産の生きのいい活あさり!
砂抜きがしっかりされているので、すぐに料理に使えて便利です。
全部酒蒸しにしました!

※ホテルブレッド
#93858 698円
実家の母に頼まれて買いました。
100円ほど値上げされたけど、それでもこのクオリティならコスパ良しです。

※グランドアルトバイエルン
#48117 1398円→1118円×2個
これもいつもの定番。
値引きされるとストックがあるなしに関わらず、必ず買います。
冷凍しとけばいつでも食べられる安心感。

※鶏もも肉2.5kg
#88880 2898円→2798円
賞味期限は記載されているけど以前ダメにしたことがあるので、なるべく早く下味付けて冷凍を鉄則にしています。

※カットしめじ
#52309 399円
これは我が家の定番品。
そのまま袋ごと冷凍庫に入れておきます。

※サーモン&焼鯖寿司
#94336 2198円
価格高騰して手の届かなくなったアトランティックサーモンが、お寿司で食べられます!
焼鯖寿司も入ってて3種のお寿司がお手頃価格で楽しめます。

※オーガニックボータベラ
#38930 1280円
カナダ産の巨大マッシュルーム。
5個入りなので1個当たり256円。
コスパはよくないけど買ってみました!
焼いてお醤油を垂らすだけで肉厚ステーキの出来上がり。
めっちゃ美味しいです。買ってよかった。

※山頭火チャーシュー
#49255 1098円→878円
値引き品で初購入です。
一緒に買った揖保乃糸の冷やし中華と一緒に食べたいと思います。

※オイコスバニラ
#46416 1098円
これも今話題の激レア商品、コストコ限定品オイコスです。
ぶりあらとオイコスバニラ、2点もレア商品に出会えました。
中にバニラビーンズが入ってる本格的なバニラ味です。
甘さ控えめでクリーミー。
美味しすぎて2個買えば良かったと後悔。

※もちふわ食パン
#559252 399円
我が家の定番パンはこれ。
コストコって普通の食パンがあるようでないのです。
置いてない店舗もあるようですが、新三郷倉庫は常にあります。

詳しいレポはこちら

※マフィン バラエティパック
#32771 1598円→1278円
オランダ産のマフィンで3種類×4個で合計12個入ってるよ。
真っ赤なマフィンは見た目に驚いたけど、これが一番私の好みでした。
甘さ控えめ・・・ではないけど、1個が小さいので甘さとサイズのバランスが丁度よかったです。

※トイレットペーパー
#1083801 2298円
じわじわ値上がりしてるけど我が家はこれ一筋!

※揖保乃糸冷やし中華12食セット
#45572 1948円
去年買いそびれた揖保乃糸の冷やし中華を初購入。
評判良いので食べるのが楽しみです。

※イングリッシュマフィン
#582323 399円
一緒に買ったポークパティと一緒に朝マック再現用に購入。

※ホワイト&チョコヘーゼル
#93563 1380円
冷やしても温めても美味しい!
このクオリティで1個約86円はお買い得です。

※ミニカレーパン
#560746 548円
冷凍しても遜色なく美味しいので何度もリピしてストックしています。

※もち麦
#588050 1198円→958円
ご飯を炊くときは必ず入れてます。
在庫を切らしていたので、値引きのタイミングで買えてよかった!

※新玉ねぎ3kg
#550390 698円
新玉ねぎの季節がやってきましたね!
今の時期しか味わえないので毎年購入しています。

※バリバリ職人
#32135 980円×2個
好きすぎて2個購入したものの、自宅に2個ストックがあったのが後から発覚!
ちゃんと在庫を見てから買わねばと反省。

詳しいレポはこちら

※クロレッツミント
#547705 998円→798円
主人が禁煙を始めた当初から食べ続けているお気に入りガム。
いつもクリアミントの方だけど、値引きという事で今回はこちらを購入しました。

※キャロットケーキ
#93585 2198円
ニンジンの味は全くしないので、ニンジン嫌いの方におススメのケーキです。
ナッツのゴロゴロ入ったパウンドケーキと上に乗っているチーズクリームの酸味がよく合います。

【関連記事】3月のコストコ購入品

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

YouTube始めました。

コストコアレンジレシピなどが動画で見ることが出来ます。

良かったら遊びに来てね。

▼YouTubeではコストコ購入品やアレンジ料理を配信しています。
【YouTubeチャンネル】コストコ・ドンキマニア
【インスタはこちら】https://www.instagram.com/juge_panda/

コストコ・ドンキ美食家

コストコやドン・キホーテの美味しいを発信。失敗したくない!どれを買えばいいの?を解決します。

じゅげの最近の記事