Yahoo!ニュース

【長岡市】まもなく閉店してしまう松キッチン「昔ながらの洋カツライス」が食べられるのは11月30日まで

pico地域ニュースサイト号外NETライター(長岡市)

長岡市のソウルフード洋風カツ丼、通称「洋カツ」といえば皆さんはどこのお店を想像しますか?

洋カツといえば名店のひとつ、こちら「洋食 松キッチン」さんが2023年11月30日(木)で閉店してしまうそうです。

お店の場所は、道の駅ながおか花火館

ぷらっとモールの中にある、フードコート内にあります。

城内町にあった頃はよく通っていたのですが、こちらの花火館に移ってからは足が遠のいていました…。久しぶりの松キッチンへ。

こちらでの営業は3年間だったようです。思わず「移転とかではないのですか?」と聞いてしまいましたが「いえ、閉店なんです。」とお返事いただきました…。残念です。

食券を購入しようとするも、なかなか決まらない。しかしここは…

やはり昔ながらの洋カツライスでしょう。洋風カツ丼発祥のお店、小松パーラー直伝のファミリーソースを使っているお店はなかなかないのですが、そのうちの1つ、松キッチンがまさか閉店してしまうなんて…。

こちらが「昔ながらの洋カツライス(スープ付き)」税込890円です。デミグラスソースともケチャップともなんだか違う、この黄色いソース。長岡市のソウルフードと言ってもお店によって味はかなり違います。

カツも大きく、ごはんもたっぷり、そしてソースはこれでもかというくらい全体にかかっています。それではいただきます。

カツとごはん、そしてソースが一体となるようスプーンに乗せていただきます。ソースがこれだけかかっているのにサクサクとしたカツの歯ごたえ。あっという間に食べきってしまいました。

城内町の頃から見慣れていたこの松のキャラクターともお別れです…。食べている最中も閉店を知ったのかお客さんがどんどん松キッチンに訪れていました。

営業は2023年11月30日(木)まで。食べおさめはお早めに。

洋食 松キッチン

新潟県長岡市喜多町707(道の駅 ながおか花火館 フードコート内)
TEL:0258-86-7766(ながおか花火館)
営業時間:10:00~18:00(ラストオーダー17:45)
定休日:不定休

地域ニュースサイト号外NETライター(長岡市)

双子出産を機に長岡市に住み始めました。普段は日々のことなど漫画に描いたり、ワークショップを開いたり、似顔絵師など好奇心旺盛に活動しています。長岡市のおいしいグルメ、楽しいイベント、便利な情報などいろいろと発信していきます!

picoの最近の記事