強清水湧水(こわしみず) 会津若松市にある湧水 立ち寄り易く水を汲む人も多く訪れる【会津若松市】
飲食・観光・会津ぶらぶら「あいづ くらし」です。
強清水(こわしみず) と呼ばれ
会津の中でも「強清水」と呼ばれ親しまれ馴染まれている湧水。
国道49号線から少し入ったところで車で行けるので立ち寄り易い。
滝沢峠の手前(猪苗代方面から見て)に立地し、一休みする人も多かったのですが、国道49号線が整備され、滝沢峠を通る人も少なくなって以前よりも素通りすることは多くなりました(と、感じています)。
それでも強清水の近隣には数軒の蕎麦屋があり、今も蕎麦や天ぷらを楽しむ人が沢山います。
水を汲む人も三三五五訪れていました。
三三五五(さんさんごご):最近は聞き慣れない(見慣れない)ような気がします。意味は時間に関係なくばらばらに集まったり帰ったりする様子の事。
社は強清水神社。その向こうに強清水湧水があります。
「白虎隊戦闘の地」案内
(行ってません)
写真の他に、国道よりにもう一軒、蕎麦屋があります。
蕎麦屋を覗くとお昼を食べている人達。
今度は蕎麦を食べにきます。
強清水湧水は建屋で覆われています。
更に水源にも覆いがされています。
冒頭の写真は、この覆いの中を撮ったもの。
水を汲んだ方は、奥の木箱にお気持ちをお寄せください。
持参の水筒に柄杓で水を汲んで帰りました。
この水筒、口は大きくて便利でしたが、見かけよりずっと入らない。
今度は、もっと大きいものを用意する予定。
【 強清水湧水 】
住所:〒969-3451 福島県会津若松市河東町八田下ノ家421
地図、ナビ用リンク (行き方/アクセス)
前回は「つぼの華」(磐梯町)でラーメンを食べて「龍ヶ沢湧水」に寄り。
今回は「ラ・ネージュ」(猪苗代町)で蕎麦を食べて「強清水湧水」へ寄りました。
(記事投稿は行った順にはなっていません)
【関連記事】
会津 強清水 千本蕎麦 ランチ (会津暮らし)
天ぷら饅頭「揚げまんじゅう」とは似て非なる 会津の郷土料理 (会津暮らし)
高遠そば 信州 伊那からの蕎麦伝来(会津暮らし)
* 本記事はライター「あいづ くらし」の主観に基づいています。
本内容に対しまして、Yahoo及び店へお問い合わせはご遠慮ください。