【宗像市】パワースポット散策♬神聖な力を境内随所に感じる世界遺産「宗像大社」を行く!
福岡市と北九州市の中間に位置する宗像市に「宗像大社」はあります。
宗像大社は宗像三女神をまつる三宮の総称で、ここ辺津宮(へつみや)には末女神「市杵島姫神(いちきしまひめのかみ)」がまつられているのです。
総社となる宗像大社辺津宮には、本殿を中心として、ひろい境内に神聖なる場所が点在しています。
高宮祭場、第二宮(ていにぐう)・第三宮(ていさんぐう)など、パワースポットとしておとずれる人が多いことで知られるところです。
宗像大社では本殿での参拝しか、したことがなかったので、境内をめぐることにしました。
◇宗像大社辺津宮
大きな鳥居をくぐり参道をすすむと「神門」が見えてきます。
神門の先に「拝殿」があり、そのおくが「本殿」です。
宗像大社は宗像地域から朝鮮半島へむかう海域をまもる神である「宗像三女神」をおまつりしているところです。
宗像三女神(宗像大神)
*沖ノ島の沖津宮には長女神「田心姫神(たごりひめのかみ)」
*大島の中津宮には次女神「湍津姫神(たぎつひめのかみ)」
*田島の辺津宮(総社)には末女神「市杵島姫神(いちきしまひめのかみ)」
宗像大社というのは三宮の総称で、この辺津宮は総社ということになります。
そして、ここ辺津宮の祭神は「市杵島姫神」ですが、ほかの姫神の分霊をおまつりする社殿があり宗像大社に来ると三女神に参拝できます。
また、辺津宮本殿は杮葺(こけらぶき)の屋根に五間社流造(ごけんしゃながれづくり)という様式の建物で、拝殿とともに国の重要文化財に指定されています。
本殿・拝殿のまわりにはたくさんの「末社(まっしゃ)」が並んでいて、1675年に造営された時のままの姿で残っているそうです。
御神木から神門にむかう途中に高宮参道があり、ここから左にまがり「高宮祭場」「第二宮・第三宮」へと進んでいきます。
◇高宮祭場へ
高宮参道をすすんでいくと次々と階段があらわれて、ドンドン山のなかに入っていく感じがします。
さらに続く階段ですが、おおくの参拝者にすれ違うので、不安なく目的地をめざせました。
森の奥ふかく樹木がおいしげる中に「高宮祭場」はあります。
宗像三女神が降臨した場とされていて、辺津宮の起源となるところであり、最も神聖で重要な場所とされています。
ここにたどり着くと、なぜか風の香りや音までがちがうように感じるのは、気のせいでしょうか。
この場所は全国でもめずらしい、岩や樹木など自然もふくめて万物に神がやどるという自然崇拝をつたえる古代祭場で、きっと周りの木々や石までが神聖なものに感じられるせいでしょう。
正面が高宮祭場で、参拝のため順番を待つ人の列ができていました。
ここに三女神が降臨され、今もかわらず神事が行われている場所だと思うと、自然とパワーがみちてくる気がします。
曇りがちだった空が急にあかるくなり、太陽までが力づけてくれているようで、思い切って歩いてきてよかったとうれしくなった瞬間です。
◇第二宮・第三宮へ
高宮祭場をあとにして、次に参拝するのは「第二宮(ていにぐう)・第三宮(ていさんぐう)」です。
第二宮には沖津宮の田心姫神、第三宮には中津宮の湍津姫神の分霊がまつられていて、沖ノ島や大島での参拝がかなわなくても、ここでお参りすればいいのです。
ここでも太陽の光が降りそそぐように見えて美しく、いやがうえにもパワーを感じてしまいます。
やはりこちらでも、参拝のためにならんで順番を待ちました。
この社殿は伊勢神宮の古い社殿を特別にいただいて、移築再建されたものです。
◇参拝を終えて
これまで参拝するのは本殿までで、今回初めて未知の聖域に足を踏み入れて、新たなパワーをいただいた気がします。
すがすがしい気分で本殿にむかう鳥居をくぐり、帰路につきました。
「心字池」にかかる太鼓橋付近では、コイにエサをやる子どもたちの姿もあり、ほのぼのとした時間が流れています。
美しく紅葉するのはナンキンハゼでしょうか?
まだ青々とした木々の間で、一段とはなやかに境内をいろどっていました。
平成29年に「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群が、世界遺産に登録され「宗像大社辺津宮」はその構成遺産の一つになりました。
三女神への信仰をはぐくんできた地域の人たちが、これまで守り伝えてきたからこそ評価された遺産群です。
これからも受けつがれてきた文化や伝統を大切に守っていく義務が、ひとり一人にあるのだと実感する散策となりました。
初詣で参道を人が埋めつくす日がくる前に、ゆっくりと「宗像大社辺津宮」境内を歩いてみてはいかがでしょう。
【関連記事】
【宗像市】格調高い菊花の祭典「西日本菊花大会」宗像大社で今月22日まで開催!優雅な香りに包まれて♬
【宗像市】話題の特別展「国宝と現代の名匠 三右衛門」洗練された美の世界♬神宝館で来年2月4日まで!
(媒体名)YAHOO!JAPANニュース
◆「宗像大社辺津宮」について
所在地/〒811ー3505 宗像市田島2331
電 話/0940ー62ー1311
公式HP