令和2年度「行政書士試験」1週間後に迫る!~5万4847人へのエール
令和2年度の行政書士試験が1週間後の今月11月8日(日)に実施されます。
一般財団法人行政書士試験研究センターによると、今年度の行政書士試験の申込者数は5万4847人で、前年度と比べると2461人増で過去5年で最も多い数となります。(詳しくは、「コロナ禍」も影響か 令和2年度「行政書士試験」申込者 過去5年最高 5万4847人をご覧ください)。
そこで今回は、受験生にエールを込めて、直前期の過ごし方についてお伝えしたいと思います。
なんといっても体調管理
今までの努力も、体調不良では思う存分力を発揮できません。今年はコロナ禍の中で行われるということもあり、特に体調管理には気を付けましょう。体調不良になってしまったら受験できない場合もあるのです。
十分な睡眠をとり、厚着をしてエアコンのかけ過ぎに注意して室内の湿度を適度に保つなどして、ベストの体調で試験当日を迎えるようにしましょう。
「解答のスピード」を意識する
直前期でぜひ実践してほしいのが、「解答のスピードを意識する」ということです。試験当日はどうしても緊張やプレッシャーのために普段よりも余分に解答に時間がかかってしまうものです。今まで受けた模擬試験や予想問題集を「正確よりスピード」を意識して解いてみましょう。この時期のスピードを意識した学習はきっと試験本番で生きてくるはずです。
「新しいこと」に手を出さない
直前になると、手薄な個所に気を取られてしまい、ついつい新しいものに目が行きがちです。しかし、合格をするには満点は必要ありません。合格ラインを1点でも超えればよいのです。苦手な科目は運に任せてしまいましょう。適当にマークした番号が正解ということもあるのです。
試験は「自己解放」の場
今回エントリーされた5万4847人の方は、コロナ禍という厳しい環境下で例年の受験生と比べてご苦労が多かったと思います。その中で試験までたどり着いたことに心から敬意を表します。本番の試験は今まで蓄えてきた力を解放する場です。自分の力を出し切ることに集中しましょう。
行政書士は業務範囲が広く、自分の好きなことや実績を「仕事」として活かしやすい資格です。ぜひ試験本番で力を十分に出し尽くして、人生の選択肢の一つとして合格を手に入れてください。心からご健闘をお祈りいたします。
参考・引用:『99日で受かる!行政書士試験最短合格術』(遠田誠貴著、税務経理協会)