Yahoo!ニュース

巻いて揚げるだけ!くるくるフライドポテトの作り方【大人気コーンポタージュ味】

料理研究家ゆかり料理研究家、YouTuber

こんにちは。料理研究家のゆかりです。

今回は、くるくるフライドポテトの作り方をご紹介します。じゃがいもをくるくる巻いて揚げるだけ!驚くほどサクサクな美味しいフライドポテトに仕上がります。

くるくるフライドポテトの作り方

材料

  • じゃがいも 2個
  • 薄力粉 適量
  • 塩 ふたつまみ
  • コーンポタージュの素 適量
  • 揚げ油 適量

作り方

  1. じゃがいもの皮を剥き、薄くスライスする。
  2. 塩をまぶし5分おき、サッと水洗いしてしっかり水分を拭き取る。
  3. 2枚重ねてくるくる巻き、巻き終わりを爪楊枝で止める。
  4. 薄力粉をまぶす。
  5. 160〜180度の油でカリッとするまで揚げ、油をきる。
  6. 爪楊枝を外し、ポリ袋にいれ、コーンポタージュの素を少量加えフリフリして完成。

ポイント・コツ

  • スライサーを使う際は手を怪我しないように注意してください。
  • 塩をまぶしておくと柔らかくなり巻きやすくなります。
  • 水分はしっかり拭き取り、変色しないように手早く作業してください。
  • 揚げる際は、火傷しないように注意してください。

おわりに

いかがだったでしょうか?くるくる巻けば見た目も可愛く食べやすくなります。今回は爪楊枝を使用していますが、パスタなどを使えばそのまま食べれます。味付けのアレンジも楽しんで、作ってみてください。

作り方は動画でもご紹介しています。より詳しくご覧いただけます。

※おうちで簡単に作れるレシピ動画をYouTubeで毎日配信紹介しています。
ぜひ+フォローしてチェックしてみてくださいね。

執筆/レシピ:料理研究家ゆかり 

料理系YouTuber:料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ(チャンネル登録者数87万人)

料理研究家、YouTuber

料理研究家ゆかりとして、『おうちで簡単に作れるレシピ』をモットーに、YouTube・テレビ・ラジオ・雑誌・料理イベントなどを中心に活動しています。チャンネル登録者数100万人のYouTubeチャンネル『料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ』では、簡単スイーツをはじめ、和食、洋食、中華など幅広くレシピ公開しています。調理師免許の資格も持ち、2022年におやつレシピ本『料理家ゆかりのおうちで簡単! 3時のおやつ』を出版。

料理研究家ゆかりの最近の記事