Yahoo!ニュース

【浜松市】2月OPEN!おしゃれフレンチ「LENRI」のパティスリー

食べるしずおか地域情報発信クリエイター(浜松市)

浜松を代表するおしゃれフレンチのひとつ「Cafe & Restaurant LENRI(以下「LENRI」)」。
デートや記念日など大切な人と過ごすための特別なお店として支持されています。
そんな「LENRI」が2024年2月、「Patisserie LENRI」をオープン。ここに並ぶスイーツももちろん「LENRI」のシェフが監修。
気軽に「LENRI」のスイーツが楽しめるとのことで早速伺ってきました。

店舗はポタジェガーデンを抜けた左奥

「LENRI」と共用の駐車場の先に広がる自家農園。奥へ1~2分歩くと左奥に佇む建物が「Patisserie LENRI」。

テイクアウトが基本ですが、素敵なポタジェガーデンを持つこのロケーションで「イートインで食べたい」というリクエストに応え、敷地内のカフェ「HACK BERRY」にてケーキセットとしていただくことも可能。

敷地内カフェ「HACK BERRY」
敷地内カフェ「HACK BERRY」

暖かくなるこれからの季節は同カフェのテラス席がおすすめですよ。

花咲くケーキたちがずらり

ショーケース内には食べられるお花があしらわれた華やかなケーキたちが。

食べられるお花はなんと自社でオーガニック栽培。お花自体に味つけはなくいわゆる“飾り”ですが、たったひとつの飾りまでも“自社の目が届くように”というプロフェッショナルさに心を打たれます。

レモン好きな女子歓喜「レモンティータルト」

レモンの輪切りと食べられるお花が添えられた華のある一品。

レモンのさわやかな香りが印象的です。紅茶クリームは甘さが控えめ。レモンも酸っぱすぎず、皮ごといただけます。
ちなみに「LENRI」全体で使用されている野菜フルーツの一部が自家製オーガニック栽培。パティスリーに並ぶスイーツにももちろん使用されています。
タルト生地はとてもサクッサク。ナイフを使うと上手にカットできますよ。

気軽なカフェタイムに!豊富な焼き菓子

ケーキだけでなく焼き菓子も様々な種類がそろいます。「Chunk Cookies」シリーズは直径10センチほどの大きなクッキー。一人で食べてもお子さんとシェアしても良いですね。

また「焼きたてレモンケーキ」はシェフのイチオシ。

「LENRI」のレモンケーキは公式オンラインショップや一部系列店(「メープルカフェ(浜松市中央区広沢)」など)店頭で既に購入可能ですが“焼きたて”ここでしか買えない限定品。

公式オンラインショップでも購入可能なこちらのパッケージは同店でももちろん取扱。こちらの通常パッケージはしっとりとした食感。焼きたては外側のお砂糖が生地になじみきる前なのでさっくりと軽い食感。

通常パッケージのレモンケーキは何度か食べたことがあり、紅茶に合うような上品な甘さで好きでしたが、焼きたてはさらに格別。
ここに来たら必ず購入して帰りたい一品です。

食材にこだわった一流シェフ監修のスイーツ

一流シェフが監修した「LENRI」のスイーツを気軽に味わうことのできる「Patisserie LENRI」。おうちカフェに潤いをもたらすケーキだけでなく、手土産にも喜ばれる焼き菓子も数多く展開されていました。
営業日が金・土・日と来店しやすい曜日なのもうれしいですね。ぜひ今週末、出かけてみてはいかが?

※今回の商品レビューについて、他媒体で試食会にご招待いただきました。本記事製作にあたってはガイドラインに基づき公平中立に執筆しています。

◆Patisserie LENRI
住  所:静岡県浜松市浜名区都田町8503-9
電  話:053-428-4644
営業時間:11:00-16:00
定 休 日:月~木曜
駐 車 場:有り
Patisserie LENRI 公式Instagram

地域情報発信クリエイター(浜松市)

浜松グルメが大好きでランチやスイーツなどを食べ歩き、静岡西部グルメインスタグラマーとして活動しています。Instagramに掲載しない内容もここでは発信していきます。「浜松って楽しいまちだ」そんな思いを共有したいです!

食べるしずおかの最近の記事