Yahoo!ニュース

【焼津市】「八雲のまぼろしを追って」が7月13日に焼津小泉八雲記念館で開催されます!

azu地域ニュースサイト号外NETライター(藤枝市・焼津市)

「八雲のまぼろしを追って」2024年7月13日焼津小泉八雲記念館で開催されます。

日時:2024年7月13日(土) 14時〜15:30(13時40分から受付開始)

参加費:無料

対象:どなたでも

会場:焼津小泉八雲記念館多目的室(静岡県焼津市三ケ名1550)

講師:高嶋敏展さん(写真家)

定員:35人(申込順)

申込方法:2024年6月13日(木曜日)午前9時以降に申し込みフォームでお申し込みください。

これまでにロシア国立アルセーニエフ博物館や松江市の小泉八雲記念館で小泉八雲の写真展を開催している経験から、八雲没後120年に際し、貴重なお話を伺います。「小泉八雲ゆかりの場所を今、八雲と二人旅をしたら何を語ってくれるだろう」そんな想いで写真を撮っている写真家の高嶋敏展さんに、写真で松江・焼津のゆかりの地を紹介していただきます。

小泉八雲は生前たびたび焼津を訪れ、当地にまつわる作品を多く残しました。焼津小泉八雲記念館では、八雲にゆかりのある品々を多数展示し、八雲が癒しの場として焼津の地を選んだ背景や焼津の人々とのふれあいを、時を超えた現代に伝えます。

焼津小泉八雲記念館は、明治の文豪である「小泉八雲」を顕彰し、八雲が愛してやまなかった焼津における足跡や地域の人々との交流や温もりあふれるふれあい、さまざまな創作活動などを広く伝えるため、2007年に開館しました。

【イベント情報】

八雲のまぼろしを追って

会場:焼津小泉八雲記念館多目的室(静岡県焼津市三ケ名1550)

地域ニュースサイト号外NETライター(藤枝市・焼津市)

ご覧いただきありがとうございます。 フォロワー1000を目指して毎日投稿しています!気軽にフォローお願いします。 お店の取材やイベント掲載の依頼はInstagramのDMまでお願いします。お気軽にご連絡ください。お待ちしています!

azuの最近の記事