Yahoo!ニュース

グルメな食パン専門店、ぎっしり具材がたまりません!福岡市にカフェ店舗も

伊藤みさ時遊zine編集部(福岡市)

普通の総菜パンならよくあるけれど、「食パン」でBOCって珍しくない?

この目新しさと、トーストした時のふわサク感、そして具沢山な感じ。すっかり筆者は心を奪われました。

BOCとは、「BOC食パン(ベーコン・オニオン・チーズ入り食パン)」のこと。福岡市に複数店舗を持つ「パン屋むつか堂」さんで販売されています。

食パン専門店というと、個人的には販売しているパンの種類はあまり多くないイメージでしたが

むつか堂では、ベーシックな角型食パンをはじめ、抹茶つぶあん、オレンジ、くるみ、コーヒーマーブル・・と種類豊富。

その中から今回3種類を購入。冒頭のBOC食パンが特にお気に入りでした。厚切りトーストにして、コーヒーとあわせて贅沢モーニング。

ついつい甘い味に走りがちな筆者ですが、これもチョイスしてよかった。ベーコン・オニオン・チーズ、間違いない組み合わせ。

福岡市に店舗あり、お取り寄せも可能です

角型食パンはキメが細かく甘みがありつつも比較的あっさりとした印象で、単独で食べても、食事とあわせてもおいしくいただけそう。そしてとにかくパンの耳が・・ほぼない!

つぶあん食パンはずっしり感があり、あんこ好きにたまらない。

それぞれ、1本(2斤)/ ハーフ(1斤)があり、気になるものをお試し感覚で買えるのもいいですね。

今回筆者は冷凍でのお取り寄せで購入したのですが、焼きたてを急速冷凍されているとあり、水分が抜けるなどの違和感なく美味しくいただけました。

お取り寄せできるというのは遠方の人にとってはうれしいポイントですが、やはり送料などを考えると、福岡市にいるならやっぱり店舗での購入がいい。

商品を目の前にし、お店の雰囲気やパンの香りも感じつつ買えるといいですよね。

パン屋むつか堂は薬院に本店を構えるほか、カフェ利用できるアミュプラザ博多店、駅にありアクセスのよいマイング博多店があります。

パン屋むつか堂

薬院本店

福岡市中央区薬院2-15-2(10時~20時、日曜定休)


マイング博多店
福岡市博多駅中央街1-1 マイング博多(9時~21時)


パン屋むつか堂カフェ アミュ博多店
福岡市博多区博多駅中央街1−1アミュプラザ博多5階(10時~20時、定休日なし)

時遊zine編集部(福岡市)

毎日がちょっと楽しくなるウェブマガジン「時遊zine(じゆうじん)」の福岡編集部から、ローカルネタをお届けします。

伊藤みさの最近の記事