Yahoo!ニュース

【札幌市厚別区】エスコンフィールドから新札幌までのシャトルバスで到着したあとの夜ごはんのオススメ

安田優子講師、ローカルタレント、元ラジオパーソナリティ(札幌市)

タイトルが長くなってしまいましたが、ファイターズの試合のあとにシャトルバスで新札幌に到着する方は、とても多いじゃないですか。新札幌で夜ごはんをという方も多くいらっしゃるかと。その時に、新札幌をよく知らなくてどこに行ったらいいかわからないという方にオススメの場所を紹介したいと思います。

シャトルバスの発着地の目の前にあるのは恵美須商店。もちろん、こちらもオススメですが、とてもわかりやすいため、入りやすいので、混雑が予想されます。ちなみに恵美須商店は、試合のない日も混みあっていて、入れないこともありました。空いていたらラッキーです。

目に入ってくる居酒屋さんとかは、同じように行く人が多いかと思いますので、ちょっぴり穴場でご飯が食べられるところを紹介したいと思います。

シャトルバス発着の停留所からは、信号挟んで右手側にちょっと変わった三角屋根の建物(ジェムシティビル)が見えます。私は、この建物は、映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の中に出てきた建物に似ているなぁと思っています。

正面に2つに分かれる階段がありますが、どっちを利用しても同じ2階に行きます。

階段を上って2階の右側には、2階にあるけど「さんかい」があります。さんかいは、個室になっていて、ゆっくり食事が楽しめるようになっていますが、こちらも人気があります。電話予約をオススメします。

今回のオススメは、左側にあるカラオケピロスです。カラオケ屋さんですが、ごはんが美味しいので、私はカラオケをしないでごはん利用で行ってます。カラオケを利用しない場合は、室料が無料です。ちなみに明日17日までは、丸井今井札幌店の催事で「サバ薫る黄金のピロザンギ」を販売しているなど、カラオケピロスは、ご飯が美味しいわけです。

カラオケピロスの料金表 カラオケピロスのホームページより
カラオケピロスの料金表 カラオケピロスのホームページより

なので、行こうと思っていた居酒屋が混みあっていたり、どこに行っていいかわからないとか、食べたいものが定まっていないという場合は、カラオケピロスがオススメです。今回、私はピロザンギバーガーを食べることにしました。

そして、お酒を飲めない私にもうれしいのが、ノンアルコールカクテルも充実しているんです。

ちなみに今回、利用した部屋は演芸ルームという部屋で、カラオケ機材のない部屋です。

もちろん、試合観戦のあとにカラオケを楽しむのもいいのですが、美味しいごはんを食べられるのと、営業時間も年中無休で普段は深夜3時まで。土曜と祝日前は、深夜4時までやっているので、ナイターが遅くまでかかった場合でも、オススメです。

試合帰りにどこに行こうか迷ったときには、是非行ってみてくださいね。

カラオケピロス
札幌市厚別区厚別中央2条5丁目2-30ジェムシティビル2F
電話番号 011-895-4040
営業時間 11:00~翌3:00 (土・祝前翌4:00)

講師、ローカルタレント、元ラジオパーソナリティ(札幌市)

札幌生まれの札幌育ち。札幌から14日以上離れたことがない生粋の札幌っ子です。 趣味はスポーツ観戦全般(特にコンサドーレ札幌、ヴォレアス北海道、スキージャンプ)、韓国ドラマ鑑賞、女子大生としての勉強です。 教員免許は、高校は地歴公民、情報、家庭、商業、中学は社会、技術、家庭を所持。司書教諭、図書館司書、学芸員の資格もアリ。学ぶことが大好きなので、今年度も女子大生です。

安田優子の最近の記事