Yahoo!ニュース

【田原市】「寄りみちcafeちょこっと」さんが「ララグラン」内に7月29日(土)オープンしました!

kanon地域ニュースサイト号外NETライター(豊橋市)

地域ニュースサイト号外NETライターのkanonです。

いつもご覧下さりありがとうございます。

豊橋鉄道渥美線「三河田原駅」前にある「ララグラン」。

その中に2023年7月29日(土)に「寄りみちcafeちょこっと」さんがオープンしました。

「ちょこっと寄って貰えたら」の思いから付いたお店の名前がとっても可愛いです。

お店は、先にメニューを決めてレジで注文するシステムです。

メニューはテーブルにあります。

モーニングサービスの提供時間に伺いました。

メニューは4種類。

ドリンク価格のみで頂ける「トーストセット」

シナモン好きさんにはたまらない、+100円で頂ける「シナモントーストセット」

+200円で更に幸せ! 「マフィンセット」。伺った日は、ベーコンマフィン、レモンマフィン、チョコマフィンから1つチョイス出来ました!

そして、「しっかりブランチセット」は+400円で贅沢な気分を味わうことが出来ます。

コーヒーメニューが1ページにずらりと並んでいて、こだわりが感じられます。

モーニングで頂けるドリンクは

ホットコーヒー、アイスコーヒー、紅茶(アイス・ホット)、花ここち(香り緑茶)、ごとう製茶さんの和紅茶の中から選べます。

店内は、モノトーンの壁とウッドテーブルにティファニーブルーのソファーが置いてあり、とっても素敵な店内です。

2人掛けのテーブル席もあります。

ドリンク代のみで頂ける「トーストセット」を頂きました。

サラダに、ゆで卵とトーストがセットになっています。

色とりどりのフレッシュなサラダと温かいゆで卵にさくさくのトーストを頂いて、朝から幸せな気分になれました。

アイスコーヒーは、渋さがなく、あっさりとしていますが、それでいてコクがあって、朝にぴったりのお味です。

食後にお話しを伺ったところ、コーヒー以外のドリンクについてもこだわったカフェにしたい!との思いでお店をオープンされたとのことで、オーナーさまは日本茶アドバイザーやコーヒーインストラクター、紅茶アドバイザーなどの各種資格を取得されるほどに極めていらっしゃいました。

実は、メニューにごとう製茶さんの和紅茶があるとテンションが上がってしまい、それだけで通いたくなるのですが「寄りみちcafeちょこっと」さんでは、他にも沢山のこだわりドリンクメニューとスイーツが頂けるので、足繫く通いたいと思います。

ちなみに、温かい紅茶をお願いすると、こちらのビンテージものの気品あるポットに入れて下さいます。ポットも種類が色々あるので、どのポットに入れて下さるのか楽しみです。

お話しが楽しくて長居をしてしまいましたが、穏やかな空気の中、お気に入りのお茶を頂きながら一人でのんびりとするのも良さそうです。

ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

☆今回ご案内したお店はこちら↓

【寄りみちcafeちょこっと】

田原市田原町西大浜13−1

営業時間: 8:00〜17:00 

定休日: 水曜定休

地域ニュースサイト号外NETライター(豊橋市)

生まれてからずっと豊橋に住んでいます。大好きな豊橋市・田原市の様々な情報を発信して行きたいと思います。

kanonの最近の記事