Yahoo!ニュース

Snow Man「大阪ドーム」ライブ アクセスはJRと地下鉄、阪神のどれが便利? 関空から1本はJR

鉄道乗蔵鉄道ライター
大阪ドーム(写真:KENPEI CC BY-SA 3.0)

 2024年のクリスマスとなる12月25日から27日までの3日間にわたって大阪ドーム(京セラドーム大阪)で男性アイドルグループSnow Man(スノーマン)のライブが開催される。5大ドームツアーライブと銘打たれたこのイベントは11月の札幌ドームを皮切りに、ナゴヤドーム、福岡ドーム、東京ドームで開催され、今回の大阪ドームがファイナルとなる。

 Snow Manの5大ドームツアーライブでは、各地でホテルなどの宿泊費高騰などの社会現象を起こしてきたことは筆者の記事(Snow Man 5大ドームツアー最後の「大阪ドーム」公演 各地で高騰起こしたホテル料金、大阪では?(鉄道乗蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース)でも詳しく触れたが、やはりライブ参戦にあたって気になるのは会場までの交通事情だ。大阪ドームはJR大阪環状線の沿線に立地しており、JRだけではなく地下鉄3路線や私鉄の阪神なんば線などもアクセス利用できることから、アクセス可能な路線数の多さでいえば東京ドームに次ぐ利便性だ。今回は大阪ドームへのアクセス路線を解説してみたい。

大阪ドーム直結なら地下鉄「長堀鶴見緑地線」か「阪神なんば線」

阪神電車ドーム前駅も地下駅だ(写真:KishujiRapid CC BY-SA 4.0)
阪神電車ドーム前駅も地下駅だ(写真:KishujiRapid CC BY-SA 4.0)

 大阪ドームの出入り口は、北口、南口、東口の3カ所が存在するが、このうち東口にほぼ直結しているのが地下鉄(Osaka Metro)長堀鶴見緑地線と阪神なんば線だ。

地下鉄でのアクセスは、新幹線の新大阪駅や梅田、なんば、天王寺から大阪ドームに向かう場合には、地下鉄御堂筋線で心斎橋駅に向かい、そこから長堀鶴見緑地線に乗り換えてドーム前千代崎駅に向かうのが便利である。

 新幹線の新大阪駅利用者は、御堂筋線の新大阪駅から地下鉄に乗り、心斎橋駅で1回乗り換えるだけで大阪ドームの正面に降りることができる。

 関西空港の利用者は、関西空港駅から南海電車に乗り終点のなんばまで向かい、そこから近津御堂筋線に乗り心斎橋駅乗り換えでドーム前千代崎駅に向かうのが便利だ。

 また、京阪電車ユーザーは、京橋駅で地下鉄長堀鶴見緑地線に乗り換えれば、そのままドーム前千代崎駅に向かうことができる。

 阪神なんば線でのアクセスについては、近鉄奈良方面と神戸三宮方面に直通運転を行っていることから、これらの地域から大阪ドームに向かう場合は乗り換えなしで便利である。

 

若干歩くが関西空港駅から乗り換えなしで行ける「JR大阪環状線」大正駅

JR大阪環状線・大正駅(写真:BJP039 CC BY-SA 3.0)
JR大阪環状線・大正駅(写真:BJP039 CC BY-SA 3.0)

 大阪ドームのすぐ横にはJR大阪環状線の線路が通っており、最寄り駅はJR大正駅となっているが、駅から大阪ドームの入り口までは若干離れており、近くに大阪ドームの姿は見えるけれど東口までは徒歩で7分ほどの距離があるのがJR線でのアクセスだ。

 しかし、JR大阪環状線の大正駅には関西空港駅とを結ぶ関空快速が停車することから、駅から若干歩く必要はあるものの、関西空港から乗り換えなしで行くことができるのが最大のメリットである。

JR大阪環状線・大正駅と大阪ドーム(京セラドーム大阪)との位置関係(GoogleMaps)
JR大阪環状線・大正駅と大阪ドーム(京セラドーム大阪)との位置関係(GoogleMaps)

(了)

鉄道ライター

鉄道に乗りすぎて頭の中が時刻表になりました。日本の鉄道全路線の乗りつぶしに挑戦中です。学生時代はお金がなかったので青春18きっぷで日本列島縦断修行をしてましたが、社会人になってからは新幹線で日本列島縦断修行ができるようになりました。ステッカーやTシャツなど鉄道乗蔵グッズを作りました。

鉄道乗蔵の最近の記事