Yahoo!ニュース

「弟子屈ラーメン発寒店RAMAT」1周年記念 割引メニューや限定メニューはいかが?(札幌市西区)

吉川雅子野菜ソムリエ上級プロ&フードツーリズムマイスター(札幌市)

2021年4月に店名を「弟子屈ラーメン札幌発寒店RAMAT」と改めてリニューアルオープン。現在は、~17日まで、1周年記念のお得な割引メニューや限定メニューを提供しています。

アイヌ料理からイメージした麺料理を提供

2021年4月にリニューアルオープンした「弟子屈ラーメン札幌発寒店」。その際に、店名を「弟子屈ラーメン札幌発寒店RAMAT(ラマッ)」と改めました。

RAMATの外観
RAMATの外観

RAMAT」とは、アイヌ語で「」とか「」を意味するそう。既成概念にとらわれない新しい麺料理を提案しています。

お店では、それまでの定番メニューに加えて、アイヌ料理からイメージした今までにない麵料理を提供しています。

アイヌ料理の「オハウ(ohaw)」という山菜や野菜、鳥獣肉、魚肉などを煮て、脂や塩で味付けした汁物があります。具材が魚なら「チェプオハウ」、肉なら「カムオハウ」といいます。

RAMATにはオハウからヒントを得た2種類の麺料理があります。ひとつは「鮭の汁麺 チェプ オハウ」。

鮭の汁麺 チェプ オハウ
鮭の汁麺 チェプ オハウ

鮭とばからじっくり出汁を取った鮭の風味がやさしい塩味スープに、焼き鮭のほぐし身のほかにさまざまな野菜と函館産刺身昆布などがトッピングされています。

もうひとつのは「鹿肉の汁麺 ユク オハウ」といい、数種類の野菜と炒めた鹿肉がドーンと盛り付けられています。

濃い目の鹿肉の味付けが、食べすすめるうちにスープと相まってさらに味に深みが出ます
濃い目の鹿肉の味付けが、食べすすめるうちにスープと相まってさらに味に深みが出ます

1周年を迎えた「弟子屈ラーメン発寒店RAMAT」

4月に1周年を迎えた「弟子屈ラーメン発寒店RAMAT」。

1周年記念で、通常850円の「阿寒ポークベーコン醤油ラーメン」や「阿寒ポークベーコンの塩ラーメン」、「RAMAT札幌醤油ラーメン」は1杯500円で提供しています。

また、期間中は瓶ビールを半額で提供しています。

そのほかに、1日10食限定のすごい限定メニューがあります。

1日10食のメニュー
1日10食のメニュー

行者ニンニクやホロホロ牛のバラ肉がトッピングされた牛骨ラーメンに、ローストビーフや牛肉のタルタル、バターライスが付いて2000円です。

牛骨から取った牛の旨みが凝縮された塩味のスープは絶品です。縮れた平麺はもちもちとしてスープと絡んで美味しい。

もちもちの縮れ麺とスープとの相性も抜群!
もちもちの縮れ麺とスープとの相性も抜群!

トッピングの牛肉はホロホロ。煮込んでいるはずなのにとても柔らかくて美味しい。

一緒に付いていたバターライスへは薄味なので、ラーメンのトッピングの牛肉や、付け合わせの牛肉のタルタルをかけても美味。

手前はバターライス、牛肉のタルタルとローストビーフ
手前はバターライス、牛肉のタルタルとローストビーフ

バターライスに牛タルタルにかけてみました
バターライスに牛タルタルにかけてみました

4月17日までのメニューですが、機会があればぜひお試しあれ!

評判がよければ、今後も提供してくれるかも⁇

<弟子屈ラーメン発寒店RAMAT>

*住所:札幌市西区発寒9条13丁目9-1

*TEL:011-668-0505

*営業時間:11:00~21:30(LO)

*定休日:元旦

*公式サイト

野菜ソムリエ上級プロ&フードツーリズムマイスター(札幌市)

札幌市在住。「野菜ソムリエ上級プロ」。ほかにも生産者のブランディングをする「青果物ブランディングマイスター」、地域の食をツーリズムに生かす「フードツーリズムマイスター」などの資格を有する。「簡単におうちで野菜たっぷりな料理をしよう!」をモットーに料理教室やワークショップなど食に関する話題提供や、野菜や果物を使った商品開発やメニュー開発、アグリツーリズム企画なども行っている。また、原田知世・大泉洋主演の映画『しあわせのパン』では、フードスタイリストとして映画作りに参加。著書:『北海道チーズ工房めぐり』『野菜ソムリエがおすすめする野菜のおいしいお店』など。

吉川雅子の最近の記事