Yahoo!ニュース

衝撃だった羽生結弦さんの離婚をめぐり『週刊文春』が驚きの報道!『週刊新潮』は前妻を直撃…

篠田博之月刊『創』編集長
羽生結弦さん(写真:YUTAKA/アフロスポーツ)

『週刊文春』新年特大号がスクープ!

『週刊文春』新年特大号(1月4・11日号)はかなりよく売れているようだ。ワイド特集ふうにいろいろな話題が盛り込まれているのだが、やはり同誌の総合力による読み応えが他誌を圧倒している。

 目次の右トップ、左トップは自民党裏金スキャンダルと松本人志さんの性加害スキャンダルで、売れている原因は後者のようだ。#MeTooの流れの拡大のなかで、芸能界トップと目されている人物が標的になったわけだから、反響を呼ばないわけがない。所属事務所の吉本興業が事実無根として法的対応を匂わせているから、今後どう展開していくか注目される。

 さて、ここで取り上げるのはその2本に続く記事だが、これもかなり衝撃的だ。「元妻『後見人』が実名告発『羽生結弦ファミリーが末延麻裕子を追い詰めた』」という、羽生結弦さんの離婚に関する新たな報道だ。離婚した元妻の亡くなった父親の友人で、彼女を娘のように応援してきたという男性、記事では元妻の「後見人」と書かれているが、その彼が驚くべき内容を告発しているのだ。

『週刊文春』1月4・11日号(筆者撮影)
『週刊文春』1月4・11日号(筆者撮影)

 ちなみに『週刊文春』は羽生さんの離婚発表で、週刊誌を含むプライバシー侵害が離婚の原因とされたため、元妻をいきなり匿名にしたのだが、この記事では見出しにまで実名を掲げ、写真も何点も公開している。

離婚見解は「羽生家が勝手に出した」?

 その後見人という安田正さんによると、「一般人のお相手を守るために離婚を決意した」という趣旨の離婚コメントは「羽生側が勝手に出したもの」という。それどころか、既にバイオリニストとして有名人だった元妻を「一般人」として押し通すというのも羽生家側の意向だったというのだ。

「羽生家は結婚の条件として、彼女にキャリアを諦めさせた。とにかく『“一般人”で通せ』と指示していたそうです」

 11月17日深夜に離婚が発表された直後に、元妻は母親とともに安田さんの会社を訪れ、震える声で「どうしても話を聞いてほしい。本当のことを話したいんです」と切り出したという。安田さんは今回、「腸が煮えくり返っている」として告発したのだという。

 かなり強烈な告発だが、この内容について羽生さんの事務所は「そのような事実はありません」と否定している。

羽生さんの電撃離婚とその後の週刊誌報道については、以前、ヤフーニュースに書いた。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/f566f033d4c1191124c60f8d013668deb755a298 

羽生結弦さんの離婚をめぐる衝撃と週刊誌報道ーーいったい何が真相なのか

 離婚コメント直後は多くの人々の批判の刃はマスコミなどに向けられたが、その後の週刊誌報道で、離婚の真相はそう単純ではないという見方が広がった。そうした流れを、この『週刊文春』報道は決定づけたと言えるかも知れない。

『週刊新潮』は前妻を直撃

 もうひとつ、『週刊文春』と発売日が同じ『週刊新潮』1月4・11日号についても触れておこう。「『羽生結弦』前妻が語った覚悟」と題して、元妻本人への直撃インタビューを掲載している。この見出しだけ見ると、前妻が取材に応じたのかと大きな期待を抱いてしまうが、実際はそうでなく、「プライベートなことなんで、お話をすることができません」と終始取材拒否なのだ。

『週刊新潮』1月4・11日号(筆者撮影)
『週刊新潮』1月4・11日号(筆者撮影)

 取材拒否する相手とのやりとり自体を「独占告白」ふうの見出しを付けて報道してしまうというのは、週刊誌が時々やる手法なのだが、時としてインタビューが成立してしまうこともあるから、『週刊新潮』としても何かを期待して直撃を行ったのだろう。離婚発表時に羽生さんの事務所が、一般人である前妻への直撃取材などやめるようにとわざわざ見解を表明し、他の媒体がそれに従っていたのを、敢えて直撃したのだから、それなりの覚悟をもった突撃だったのだろう。恐らく、拒否されたにもかかわらずかなり食い下がったに違いない。

 でもこの記事を読んで、この前妻、末延さんがなかなかすごいと思うのは、最後に「音楽活動を再開する考えはあるのかどうか」との問いに「今、それも色々と考えつつ……あの、考えています。ハイっ」と、はっきり答えてくれたというくだりだ。この女性の人柄をうかがわせる対応だ。いや、そうはいっても、この記事と見出しと言い、彼女のバイオリンを背負った写真まで一方的に載せていることと言い、『週刊新潮』の対応には多少首ををかしげざるをえないのも率直な感想だが。

『女性セブン』が報じた発売延期

 そして最後に『週刊文春』『週刊新潮』と同じ発売日の『女性セブン』1月4・11日号の羽生さん関連記事も紹介しておこう。「羽生結弦 写真集も絵本も!『発売延期トラブルだらけ』の苦悩」だ。

 記事によると、12月7日の29歳の誕生日にあわせて発売予定だった写真集について、2日前の5日に発売延期が発表された。記事にはなぜか書名が書かれていないのだが、スポーツニッポン新聞社発売の『y 羽生結弦写真集』で、同社のホームページには「出荷前の検品で印刷に一部問題があるものが確認されたためです」という説明がなされている。

 そしてもうひとつは9月1日に発売予定だった羽生結弦さんとCLAMPのコラボ絵本『GIFT』が発売延期となり、12月20日にようやく発売されたというもの。こちらは講談社発行で、直後から売れ行き好調のようで、12月26日トーハン調べの週間ベストセラー第4位に入っている。

『女性セブン』の記事は、発売延期を「最高のものを届けようとした姿勢がうかがえる」と好意的にまとめているのだが、羽生さんの本となれば初版から大部数を想定していたのは明らかで、発行元にとってはすり直しという事態は痛手ではあったろう。

 このところ幾つかのインタビューにも応じるなどメディアへの露出度も増えた印象のあった羽生結弦さんだが、衝撃だった離婚の真相は今後、明らかになるのだろうか。

月刊『創』編集長

月刊『創』編集長・篠田博之1951年茨城県生まれ。一橋大卒。1981年より月刊『創』(つくる)編集長。82年に創出版を設立、現在、代表も兼務。東京新聞にコラム「週刊誌を読む」を十数年にわたり連載。北海道新聞、中国新聞などにも転載されている。日本ペンクラブ言論表現委員会副委員長。東京経済大学大学院講師。著書は『増補版 ドキュメント死刑囚』(ちくま新書)、『生涯編集者』(創出版)他共著多数。専門はメディア批評だが、宮崎勤死刑囚(既に執行)と12年間関わり、和歌山カレー事件の林眞須美死刑囚とも10年以上にわたり接触。その他、元オウム麻原教祖の三女など、多くの事件当事者の手記を『創』に掲載してきた。

篠田博之の最近の記事