Yahoo!ニュース

イチオシアイス「板チョコアイス」から【板チョコアイス カラメルプリン味】登場!セブンイレブン

HITOMI KITAアイス好きな役者

アイスクリームが主食のアイスクリーム役者ひとみです。

今回は8月22日よりセブンイレブンにて発売された「板チョコアイス カラメルプリン味」をご紹介します。

セブンイレブン【板チョコアイス カラメルプリン味】
セブンイレブン【板チョコアイス カラメルプリン味】

ワタシの殿堂入りイチオシアイス・板チョコアイス

その板チョコアイスに新フレーバーが登場しました!!

過去には、抹茶&あずきストロベリーティラミスチョコミントダブルクッキーアルフォンソマンゴー塩キャラメルザクザクホワイトトリプルホワイトといった様々なフレーバーが登場してきましたが、今年はまさかのカラメルプリン

いやはや、まさか板チョコアイスがプリン味にもなるなんて…

盲点でした。

いったいどんなお味なのでしょうか。

注目はとろ〜りカラメルソース!

封を開けた瞬間目に飛び込んでくるのは、チョココーチングの下に敷き詰められているカスタードソースの層!!

カラメルソースが透けて見える!
カラメルソースが透けて見える!

いくらホワイトチョココーティングとはいえ、決して薄くないコーチングの下からカスタードソースが透けて見えるなんて…

感動ですっ!!!

幸せなフォルム
幸せなフォルム

構造的には

カスタード風味ホワイトチョココーチング

カスタード風味アイスクリーム

カラメルソース

といたってシンプル

パキッと半分に割ってみると

カスタードソースの洪水
カスタードソースの洪水

とろ〜りカラメルソースが溢れ出てきます!

【板チョコアイス カラメルプリン味】いざ実食

オフホワイトの優しい色合いのチョココーティングは、カスタード風味のホワイトチョココーティング

板チョコアイスならではのパキッとした食感。なのに、口の中でとろけていくこの感じはまさに最高!!

これが本当にたまらなく美味で大好きなポイント!

カスタードの風味はホワイトチョココーティングのミルク感の中にほのかに感じる卵感といったところで、ミルキーで優しい味がします。

アイス部分のカスタードアイスはチョココーティングよりはあっさりめ。

その中から溢れ出すカラメルソースは、ほろ苦と言うよりも割と甘めな仕上がりとなっています。

どこか懐かしい優しい味わい
どこか懐かしい優しい味わい

全体的にも甘めにまとめた印象で、昭和のファミリーレストランなどで出されていたような、どこか懐かしい味わいのするレトロカラメルプリン味

大人から子供まで楽しめる味わいで、なんだかほっこり癒されます。

ちなみに、カラメルソースはとろっとろなので、こぼさないように要注意

今にもこぼれ落ちそうなカスタードソース
今にもこぼれ落ちそうなカスタードソース

あと、素手でもつとチョコがとても溶けやすいので(さすがの企業努力)銀の袋の上か、さらには箱を利用しながらいただくことをオススメします!!

板チョコアイスloverさん、カラメルプリン好きさんは是非食べてみてくださいね!

ハーゲンダッツ ミニカップ イタリア栗のタルト商品情報

「板チョコアイス カラメルプリン味」

内容量が70mlと小ぶりではありますが、やはりチョコとアイスだけで構成されているだけあり、カロリーは300越えの303kcal!!

原材料と成分表示
原材料と成分表示

「板チョコアイス カラメルプリン味」の商品情報はこちら

商品名    板チョコアイス カラメルプリン味

発売日    2023年8月22日

販売地区   セブンイレブン

価格     194円(税込)

種類     アイスミルク

無脂肪固形分  7.0%

乳脂肪分   3.0%

内容量    70ml

熱量     303kcal 

この記事が少しでも良いなと思ってくださったら、フォローしていただけると嬉しいです!

アイスという名の幸せ

日常にアイスを

ご馳走さまでした!!

アイス好きな役者

アイスが主食のアイス好きな役者。役者のお仕事だけでなく、アイスという舞台にも全集中!出来れば毎日新作アイスに出会いたい。1番のお気に入りは板チョコアイス!! チョコレートと餃子、お酒にも目がないっ!

HITOMI KITAの最近の記事