Yahoo!ニュース

【那覇市】自家製島豆腐を活かした絶品定食が頂ける、地元民に愛される食堂をご紹介。

You地域ニュースサイト号外NETライター(那覇市)

那覇市の与儀エリアにある、地元民に愛される「お食事処 島ちゃん」をご紹介します。準備中の札になっていますが営業しており、13時に着くと4組並んでいました。

30分ほど待ち、中に入ると5人分のカウンター席と、2名座れるテーブル、奥には4名座れるテーブルがあります。

奥のテーブルは複数人でも座れましが、1人1人が相席になることもありました。周りには有名人のサインや、ワンピースのルフィと店長のイラストも飾られています。

お水はセルフサービスです。左隣の棚からコップを取り出して、水をくみます。

待っている間、店内の漫画を読んでも良いようです。キングダムが全巻あり、他の棚にはワンピースも置いていました。内装とこの漫画のラインナップ、店長さんがいかに漫画好きかが伝わってきます。

こちらがメニューです。お勧めを聞いたらどれもお勧めとのことです。

こちらは定食やセットとありますが、定食やセットでなくても全て単品ではなく、米や汁等が付いてきます。

裏の工場で豆腐を製造しており、出来立て豆腐を購入することもできるとのことです。

店長が6月より豆腐修行をするため、火・木・土の週3日営業になったとのことです。

こちらはゆし豆腐定食(トンカツ付)です。ゆし豆腐の器が大きく、ボリューミーです。ちなみにこちらの定食は他の方が頼んだものですが、店内の写真を撮っていたらこちらの定食を頼んだ方から「これも撮る?」と言っていただき、お言葉に甘えて撮影させていただきました。人の優しさに触れて嬉しい瞬間でした。

こちらがマーボー豆腐(並)です。並でも量が多いので、女性の方は小を頼まれる方が多いそうです。ほんのり甘さがあり、島豆腐のおいしさも感じられる美味しい麻婆豆腐です。

こちらが野菜と豆腐のみそ炒めです。味噌汁にその場で揚げたトンカツと卵、おからを油揚げで包んだもの、デザートにみたらしのソースがかかった豆腐も付いてきます。一つひとつ全てその場で手作りしており、味噌炒めはお野菜たっぷりで島豆腐の美味しさも最大限活かされ非常に美味しいです。

店主さんが一人で営業されているので、食べ終わったら皆さん自然と食器を一箇所に集め、テーブルの上を拭いてお会計をして出ます。協力し合う沖縄の良さが出ていてほっこり優しい気持ちになります。

地元民に愛される、自家製島豆腐を使用した美味しい定食を堪能してみてはいかがでしょうか?

お食事処 島ちゃん

住所:沖縄県那覇市与儀2丁目3−12

営業日:火曜日、木曜日、土曜日

営業時間:11時30分~15時00分

地域ニュースサイト号外NETライター(那覇市)

月に100軒以上飲食店等を巡ることもあるフッ軽移住者が、本当にオススメしたい那覇市の穴場グルメやイベント、観光スポット等をご紹介します。少しでも有益な情報を発信できるように、今日も今日とて元気に食べ飲み歩きます!

Youの最近の記事