Yahoo!ニュース

これ、大丈夫?1カット23円の炊飯器バナナケーキが美味しすぎた。

みずき節約レシピクリエイター

え、これが1カット23円?(1ホール180円)
って心配になっちゃうくらい、お店で食べるレベルに美味しい炊飯器バナナケーキです!

しかも炊飯器で1発だから、焼くまで5分で出来ちゃう。

生地を混ぜて流すだけ。(笑)

小腹がすいたときにぜひ作ってみてください(^▽^)/

〈炊飯器バナナケーキ〉

調理時間:5分(炊飯時間は除く)

材料(5合炊き炊飯器使用)

・ホットケーキミックス 200g

・バナナ 2本

・卵 1個

・牛乳 100ml

・溶かしバター 20g

・砂糖 大さじ2

①バナナ1本は1cm幅の輪切りにする。もう1本はボウルに入れ、フォークでつぶす。

②①のボウルに溶かしバターと砂糖を入れて混ぜる。※無塩バターを使用

(バターは電子レンジ600wで1分加熱しました。)

③卵と牛乳を加えて混ぜる。

④ホットケーキミックスを加えて混ぜる。

(ダマにならないように、よく混ぜてください♪)

⑤炊飯器の内釜にバター(分量外)をぬり、輪切りのバナナを並べる。

⑥生地を流し入れ、平らにならし通常炊飯する。

⑦竹串をさして生の生地がついてくるようであれば再度炊飯をして下さい。

今回は、家にバナナがたくさんあったので、バナナ消費にバナナケーキを作ってみました♪

ふわっふわでとっても美味しい(^▽^)/

生地にもバナナを入れているので、もちもちでバナナ風味がしっかりします。オーブン不使用、炊飯器だけなのでお手軽に♪

熟したバナナで作るともっと甘くなります♪(砂糖の量はお好みで加減してください)

皆さんもぜひ作ってみてください~!それではまた次回の投稿で!

節約レシピクリエイター

月食費2万でも大満足!【2人前で300円以下】&【仕事終わり20分以内】で出来る節約レシピをお届けします

みずきの最近の記事