Yahoo!ニュース

2023年上半期コストコで買ってよかった美味しいものランキングベスト20【後編】

Life logライター

みなさまこんにちは!

2023年上半期にコストコで購入したの中から美味しいと思った商品をランキング形式で選びました。金額は購入当時のものですので、参考程度にご覧いただけたらと思います。

今回の記事は前回の続きで10位から1位までをご紹介します!20位から11位の記事は下記をご覧ください。

10位キャロットパウンドケーキ(2023年4月購入)

3本入り2198円/1本あたり733円
3本入り2198円/1本あたり733円

イースターをお祝いするケーキとして4月に登場したスイーツ。

蓋を開けるとスパイスのきいた香りが漂ってきました。これは…ハロウィンに発売されるパンプキンパイの香りと同じ!

パウンドケーキの上にたっぷりのクリームチーズがかかっていて、さらにナッツやクラムなどがトッピングされています。

上にクリームが乗っているので、切りにくいかなと思っていたのですが、生地がしっかりしているので、スッスッと切ることができました。

スパイスにクルミにクリームチーズ、私の好きなものが入っていて、とっても美味しくて!!ケーキはしっとりとしてちょっぴり蒸しパンのような口あたり。

くるみのコリコリとした食感がアクセントになっていて、ほんのりと感じるシナモンに、濃厚なクリームチーズ。人参の味は隠れん坊しています。チャイのようなスパイス系がお好きな方は気に入っていただけるケーキだと思います。

冷凍保存も可能で、食べる時には自然解凍で美味しくいただけました。

9位クロワッサン(2023年4月購入)

12個入り1198円/1個あたり100円
12個入り1198円/1個あたり100円

店頭のPOPに「発酵バター」使用と書かれていて。以前は普通のバターだったような気がしたので買ってみました。

「発酵バター」と聞くだけで、美味しそうに感じる魅惑的なワードです!

1個がとても大きくて、ボリューム満点!
発酵バターを使っている上にこれで1個100円はすごくお得だと思います。

トースターで軽く温めると、表面はサックリ、中はじゅんわり。バターの香りが強く感じられます。ほんのり甘くてバターの塩気があって、とっても美味しいクロワッサンです。

そのまま食べるだけでなくサンドイッチにアレンジもおすすめ。野菜とともにたまごサラダやハムエッグを挟むと絶品です!

8位YUDA食事とのみたいヨーグルト(2023年1月購入)

6本入り918円/1本(500ml)あたり153円
6本入り918円/1本(500ml)あたり153円

以前、コメントでおすすめしてくださっていたのですが、なかなかお目にかかれなくて。今年の1月、ようやく出会うことができました!

段ボールの中には500mlの紙パックが6本入っています。

サラッと系の飲むヨーグルトで、とてもさっぱりとしていてゴクゴク飲めちゃいます。「食事とのみたいヨーグルト」というネーミングも納得!

特に油っぽいものとよく合っていて、口の中がリセットされる感じです。酸味と甘みのバランスもとっても良いですね。

念願だった湯田の飲むヨーグルトに年明けから出会えて、良いスタートが切れました!

7位ロースかつサンド(2023年2月購入)

6個入り2280円/1個あたり380円
6個入り2280円/1個あたり380円

ハイローラーが販売されているコーナーに、ロースかつサンドが今年の2月に登場!夫がかつサンド好きなのでひと目見て購入を決めました!

厚切りのロースかつとキャベツの千切り、レタスがサンドされていてパンは5枚切り位の厚みがあります。
保存方法は「要冷蔵4度以下」と書かれてあったので、家に帰ってからも冷蔵庫に入れていました。パンやカツが冷えているので、食べる前に電子レンジで40秒程温めるのがおすすめ。

お肉がとっても柔らかくて、全然筋張ってなくて。とんかつソースがかかっていて、キャベツやレタスと相性抜群です。

レンジを使うことで、とんかつが温かくパンもふんわりなってすごく美味しかったです。

レンジで温めた後、トースターで焼くとパンの表面がサクサクになっていて、さらに美味しさがアップ!1個でボリュームもしっかりあって、大満足のかつサンドでした。

先月、再販しているのを見かけたので、時々は登場するのかもしれませんね。

6位キングスハワイアンロール(2023年2月購入)

24個入り1058円/1個あたり44円
24個入り1058円/1個あたり44円

ハワイで生まれアメリカ本土でも人気のあるロールパン。
賞味期限は長めで2週間近く常温で保存が可能。

紙の箱の中に、ちぎりパンのように並んでいます。
たっぷり24個入っています。

生地は柔らかくてふんわりとしています。そのままいただいてみると、ほんのり甘くてしっとりとしていて。すごく美味しかったです!

ひと口食べた夫が「これ美味しい!」と言っていました。賞味期限が長いので、期間内に食べきることができました。

5位ATENA北海道オーガニックミルク(2023年4月購入)

2本698円/1本(1リットル)あたり349円
2本698円/1本(1リットル)あたり349円

見慣れぬパッケージのオーガニック牛乳があったので購入。よく見てみるとコストコで販売されているサロベツ牛乳と同じATENAさんの商品。

そう言えば茶色のパッケージのオーガニック牛乳がありましたが、パッケージが変更になっただけだったようです。

すごく濃厚でフレッシュな味わいで、めちゃくちゃ美味しいんです!!まるで牧場に行って飲むような牛乳みたいな味がします。

牛さんのご飯を有機栽培のものに変えただけでこんなにも美味しくなるとは…

1本350円弱と高く感じましたが、これはお値段の価値アリだと思いました。

4位ディナーロール(2023年5月購入)

36個入り558円/1個あたり16円
36個入り558円/1個あたり16円

5月にディナーロールがリニューアル!1個あたりの大きさが1.2倍になったと店頭ポップに書かれていました。

よく見てみると確かにパンが大きくなってますし、袋を持った時にずっしりと重くなった感じがしました。一般的なバターロールくらいの大きさになっていますね。

そして金額は元々458円だったので、100円アップしたということに。

スライスしてトースターで焼いて。雪印ホイップバターを塗っていただきました。味は以前と変わらず小麦の味がしっかりあってとっても美味しいです。

ボリュームがあるので、その分ふかふか度もアップ。以前の大きさよりもリニューアル後のほうが私は好きだなと思いました!

ただ大きくなった分、冷凍庫のスペースが取られましたが、毎日食べても飽きないので、あっという間になくなりました。

3位ローマイヤじゃがいもの冷製スープ(2023年4月購入)

4袋入り838円/1袋あたり207円
4袋入り838円/1袋あたり207円

以前から気になっていた商品で、200円引きのクーポンがあったので購入。国産のじゃがいもを使用した冷製スープですが、レトルトタイプになっているので、温めて食べてもOK。

レトルトからそのまま器に移し、冷製スープでいただいてみるとミルク感たっぷりで味もしっかりついていて。

定番商品でいつも店頭に並んでいたのは知っていましたが、こんなに美味しかったなんて!まさにレストランで出てくるようなスープです。

もっと早く知っておきたかったと後悔するくらい大好きになりました。これはまた買いたいと思う商品でした。

2位ミニフープス(2023年4月購入)

20個入り880円/1個あたり44円
20個入り880円/1個あたり44円

去年にも発売されていたみたいですが、残念ながら出会えず仕舞い。
この4月頃に再販していました!

ミニサイズのドーナツで、シナモンシュガーを纏っていて。チュロスを彷彿とさせるシナモンの香り。私、大好きなんです!

生地はふわふわしていて、シナモンの香りがしっかり。砂糖のジョリッとした食感がたまりません!ミニサイズなのでパクパクと食べてしまいました。

賞味期限は加工日より2日間。翌日には砂糖が溶けてしまってました。コストコで買ったアイラップに入れて当日の内に冷凍保存すると、自然解凍で買った時のような砂糖の食感が味わえました!

その日食べない分は翌日に持ち越さず冷凍保存がおすすめ。またトースターで焼くと出来立てのドーナツのような感じになってとっても美味しかったです!

1位丸雅小川フーズ 生うに(2023年4月購入)

90グラム入り2380円
90グラム入り2380円

今年も発売されました!生ウニの塩水パック。毎年の楽しみのひとつになっています。
ただお値段が…昨今の物価高騰で高くなっていました。

温かいご飯にきざみ海苔をかけてウニを乗せて。わさびを溶いた醤油をかけると、めちゃくちゃ美味しかったです!

臭みは全くありませんし、ウニの濃厚な甘さが口の中に広がります。わさび醤油と海苔との相性が最高ですね!

ほぼ毎年買っていますが、過去一で美味しいかもしれません!値段が高くなったのは仕方ないけれど、これは食べる価値アリですね!今年は店頭に並ぶ時期が少し早く4月には販売していましたが、ウニの季節は6~8月なので、まだまだこれから!

気にある方はぜひ買ってみてください!

以上で今回の記事は終わりになります。
今年ももうすぐ半分を過ぎ、いよいよ下半期に。
下半期も美味しいものと出会えたらいいなと思います!

YouTubeでも紹介していますので、一緒にご覧いただけましたら嬉しいです!

ライター

コストコやカルディなどの購入品レビューやアレンジレシピの紹介、また料理を中心とした家事に関する情報をYouTubeで配信しています。

Life logの最近の記事