Yahoo!ニュース

「レシピ、韓国料理」ツナの旨味が生きる!キムチとツナのチゲ。これからの季節におすすめです。

おうちごはんと日常業務スーパー系YouTuber/野菜スペシャリスト資格取得者

こんにちは。おうちごはんと日常です。

今回は簡単に作れるキムチチゲのご紹介です。

豚肉でもおいしく出来ますが今回はツナ缶を使ってつくりました。

キムチとツナ缶の相性抜群です。(^^♪

材料 1人分~2人分

豆腐  100g 食べやすく切る
キムチ 100g 汁もいれる
ツナ缶 1缶 オイル入り
玉ねぎ 30g 薄切り
長ネギ 15g 斜め切り
えのき 20g 根元をおとす
たまご 1個

水 200cc
とうがらし粉 小さじ1 
ダシダ 小さじ1と2分の1
チューブにんにく 少々
サムジャン 小さじ2分の1
醤油 小さじ1

作り方

おうちごはんと日常
おうちごはんと日常

鍋にツナ缶とキムチを入れ5分放置。

ツナ缶は普通のツナ缶で大丈夫です。

キムチは業務スーパーのキムチです。

5分放置
5分放置

火にかけて炒めます。

水、とうがらし粉、ダシダ、にんにく、サムジャン、醤油を入れたら

軽く煮込む。

サムジャンはこちらを使用。

玉ねぎ、長ネギ、えのき、豆腐を入れ更に煮込む。

最後にたまごを落とし入れる。

完成です(*^-^*)

お好みでとろけるチーズをかけてもおいしいです。

辛さはとうがらし粉の量で調整してね。

残った汁はご飯をいれて煮込むとおいしいです。

トッポギを入れてもok (n*´ω`*n)

ツナの旨味がおいしいチゲです。ぜひ作ってみてね。

YouTubeでは業務スーパー購入品やアレンジ料理品、日常動画を配信しています。

ご視聴いただけるとうれしいです。

YouTubeチャンネル おうちごはんと日常 (外部リンク)

サブチャンネル   としチャンネル   (外部リンク)

ありがとうございました。 いいね!ボタンとフォローもよろしくお願いします。

文・画像/おうちごはんと日常

業務スーパー系YouTuber/野菜スペシャリスト資格取得者

初めましてYouTubeで業務スーパーチャンネルを運営しています。業務スーパーの商品で購入品やアレンジ料理のご紹介、野菜スペシャリストとしての資格を生かし野菜の栄養や健康効果、レシピなども配信中、お菓子やパンレシピなど幅広くレシピをご紹介しています

おうちごはんと日常の最近の記事