Yahoo!ニュース

【仙台市】暑い日に食べたい冷やしたい焼き!洋菓子のような味と食感が新しい!

ゆりゆり仙台ママブロガー(仙台市)

どうもゆりゆりです。

今日も暑かったですね~!

そんな暑い日に食べたくなるのが冷たいもの。

ということで今回紹介するのは、冷たいたい焼き「冷た~い焼き」です。

訪れたお店はセルバ1階にある「おめで鯛焼き本舗」▼

おめで鯛焼き本舗では、一般的なつぶあんとカスタード以外にも、人気商品のお好み焼きが入った「お好み鯛焼き」というのもあります。

さらに、濃い口焼きそばが入った広島風のお好み鯛焼きも。

おめで鯛焼き本舗セルバ店では、春には「いちごレアチーズたい焼き」が期間限定で販売されているなど、季節によって限定のたい焼きが販売されることもあります。

今日は暑かったので夏季限定の「冷た~い焼き」を購入しました。

冷た~い焼きは、

・カスタード(220円)
・抹茶カスタード(220円)
・モンブラン&マロングラッセ(270円)
・チョコレート&マスカルポーネ(270円)

の4種類があり、私はモンブランとチョコレートを買ってみました。

冷た~い焼きは冷凍で販売されていて、お腹のあたりが柔らかくなったら食べごろだそうです。

おめで鯛焼き本舗の鯛焼きは、顔が笑顔になってるんですよ。

体には「昇運」と「招福」と書かれていて、まさにめで鯛。

こちらは「チョコレート&マスカルポーネ」▼

ベルギー産のクーベルチュールチョコレートを使用しています。

おめで鯛焼き本舗のたい焼きは、つぶあんもカスタードもびっしり詰まってるんですが、冷た~い焼きはそこまで多くないですね。

ですがチョコレートがなめらかで濃厚で、チョコの小さな塊も入ってたりして美味しいです。

そしてもはやこれは鯛焼きではなく洋菓子!

冷たい牛乳が飲みたくなりました。

そしてこちらは「モンブラン&マロングラッセ」▼

マロングラッセが入ってるからか、けっこう濃い栗の味。

ほんのりとかじゃなく、「モンブラン!!」って感じのたい焼きですね(語彙力~!泣)

中に入ってるマロングラッセが美味しかったです。

いつもの温かい鯛焼きとは食感も中身も違いますが、たまには冷たい鯛焼きもいいかもしれない。

おめで鯛焼き本舗の「冷た~い焼き」は、夏季限定商品になっているそうなので、ぜひこれからの季節に食べてみてください。

【おめでたい焼き本舗】
住所:仙台市泉区泉中央1-4-1セルバ1階
営業時間:10:00~21:00

仙台ママブロガー(仙台市)

生まれも育ちも仙台っ子。地元が大好きなママブロガーです。元気すぎる男児を育てながら日々楽しく暮らしてます。仙台の美味しいモノ、魅力的な場所を発信していきます。アイコン変えました⭐︎

ゆりゆりの最近の記事