Yahoo!ニュース

グリップは"短く持つor長く持つ"どちらが良い?正解を賞金王・今平周吾プロが教えます!

AKI GOLFゴルフを愛するシングルプレイヤー

以下の今平周吾プロのレッスン動画より「グリップの適切な長さについて」を紹介する。

「クラブは短く持った方がコントロールをしやすい」と2018年賞金王・今平周吾プロは話す。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

具体的には指2本ほどグリップエンドから間を空けて持つと良いそうだ。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

グリップを短く持つと飛距離は落ちてしまわないのだろうか?

今平プロは「ミート率が高くなる分飛距離は変わらない」と話す。

つまり飛距離が変わらずコントロール性能が上がるので、グリップは短く持つのが正解なのだ。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

ぜひ今平プロのレッスンを参考に、グリップの長さを見直してほしい。

ゴルフを愛するシングルプレイヤー

ゴルフを愛してやまないシングルプレイヤー。慶應義塾大学商学部卒業。最大飛距離300ヤード以上を誇るビッグドライブが武器。ベストスコア69。2024年度四国アマ出場選手。ゴルフ上達のために蓄えた豊富な知識を世の中に広めることを目標に活動している。「フォロー」ボタンをクリックすると、他の記事も読めるようになります。ぜひフォローをお願いいたします。

AKI GOLFの最近の記事