Yahoo!ニュース

【愛知/名駅】リノベされた給食室のカフェプリン!?

けいんのすけプリン愛好家/スイーツライター

こんにちは。プリンハンター、けいんのすけです。

今回は、名駅エリアのカフェ「yoake」さんをご紹介します。

 味 :★★★★☆ コスパ:★★★★☆ 
雰囲気:★★★★☆ 接 客:★★★★☆
男 性:★★★☆☆ 女 性:★★★★★ 
デート:★★★★☆ 映 え:★★★★☆
隠れ家:★★★☆☆ 並 ぶ:★★★★☆

お店の雰囲気

名古屋にプリン遠征へ行ってきました。名駅から徒歩10分程の場所にあるカフェ「yoake」さん。

さすがモーニング文化のある名古屋。10時ぐらいに行ったのに満席で行列ができていました。店内は女性が多いですが男性1人でも入りやすい雰囲気です。

ここのカフェが面白いのは元小学校の給食室をリノベして作られた空間であるということ。案内してもらったカウンター席の前には配膳?で使うであろう小型エレベーターが。

メニュー表は出席簿なのも可愛い。ところで今の時代も「出席簿」というのは存在するのだろうか。もしかして過去のモノなのかな…。

モーニングセットは11時まで。名古屋名物の小倉トーストもありました。

自分の狙いはもちろんプリン。スイーツメニューも朝からいただけます。

牛乳瓶に入った可愛いオーガニックミルクもオススメ。

ランチメニューもヘルシーな内容で女性に人気なのがわかりますね。

FOOD

yoake カスタードプリン (600円)

レトロな銀皿に乗ったプリンはクリームたっぷりでチェリーがそそり立ち可愛いビジュアル。

しっかり硬めで王道のクラシックタイプ。クリームたっぷりなので甘いプリンが好きな方にオススメ。

甘さ控え目が好きな方はカラメルをたっぷり付けていただきましょう。

オーガニック抹茶ミルク(690円)

体に優しい味の優しいミルク。牛乳瓶にストローが可愛い。

抹茶を全部入れると溢れ出しそうで混ぜるのが大変でしたが、きれいな色に仕上がりました。あっさり飲めて美味しかったです。

まとめ

給食室をリノベしたという面白いコンセプトのカフェ。プリン以外にもモーニングやランチなど楽しめるので色んなシーンに使えます。

店舗:yoake
最寄:名古屋(JR)
定休:ー
時間:8:00-20:00

プリン愛好家/スイーツライター

プリンの魅力に取り憑かれて関西を中心にプリン狩りに打ち込むグルメライター。好きなプリンのタイプは硬めでシンプルなレトロプリン。日本中のプリンを食べ尽くすことが夢です。(たまにプリン以外も食べます)

けいんのすけの最近の記事