Yahoo!ニュース

【高松市】公渕公園に昔からある貴重なお食事処。広々とした空間に昭和の雰囲気漂う「憩いの家」

黒澤見冴子地域ニュースサイト号外NETライター(高松市)

高松市民がレクリエーションで集う場所「公渕森林公園」

休日ともなると家族連れでピクニックや山登りなどで訪れる人たちで賑わっています。

その中にある唯一のお食事処「憩いの家」

火曜日以外は毎日営業されているそうです。

中は昭和っぽい雰囲気が残っています。

メニューはスタンダードなものが一通り。

お値段もずっと据え置きなのでしょうか。とてもリーズナブルですね。

おでんは1個100円。

店内はとっても広々としていて快適です。

おすすめは一番奥の窓辺のお席。

窓辺にたくさんの木々があって、まさに森に囲まれているような感じでとても爽やかな気分になれました。

5月でもとても暑かったこの日。

爽やかな苦味のアイスティーをいただきました。

かき氷も。

帰り際にレジの横にずらりと並んだお惣菜やお弁当を発見。

午後2時ぐらいだったのですが、全て半額(250円前後)になっていました。

とても美味しそうだったので夕食用に購入してみました。

ボリュームもあり、丁寧に作られたおかずがとても美味しかったですよ。

広大な森林公園内で唯一の休憩場所。

あまり目立たない外観なのでまだ入ったことがない人もいるかもしれませんが、疲れたり喉が渇いたときなど、是非利用してみてはいかがでしょうか。

【店舗情報】

「憩いの家」

住所:香川県高松市東植田町1525−2

地域ニュースサイト号外NETライター(高松市)

香川県を拠点に演劇、映像制作活動をする傍ら、愛する地元香川県についての情報を発信しています。

黒澤見冴子の最近の記事