Yahoo!ニュース

東京だと神田と新橋! 台湾ラーメンの元祖「味仙」の超オススメ一品メニューとは?

井手隊長ラーメンライター/ミュージシャン
郭政良 味仙 東京ニュー新橋ビル店

台湾ラーメンの元祖として知られる「味仙」

台湾ラーメンは名古屋のご当地ラーメンとして有名で、台湾ミンチをのせたニンニクの効いた辛いラーメン。東海地方では特に広がっていて、東京や大阪にも台湾ラーメンを提供する店が多くある。

味仙 今池本店
味仙 今池本店

台湾ラーメンは台湾から来たものなのかというとそうではない。

1970年代に名古屋・今池にある「味仙」の台湾出身の店主・郭明優さんが、台湾の麺料理「担仔麺(タンツーメン)」を元にアレンジした賄い料理がルーツとされる。そう、台湾ラーメンは台湾出身の店主が台湾をイメージして作ったラーメンなのである。80年代以降に激辛ブームが訪れ、一気に人気がヒートアップした。

「味仙 今池本店」の台湾ラーメン
「味仙 今池本店」の台湾ラーメン

醤油ベースのスープに唐辛子でダイレクトな辛味を付け、ニラやミンチでかなりジャンクに仕上げている。深夜までやっているお店が多いので、呑んだ後に「味仙」に寄る人も多いだろう。

「味仙」は名古屋エリアだけでも複数店舗あり、どこも味やメニューが少しずつ異なる。

実は「味仙」は、1945年から名古屋・笹島で中華料理店「万福」を営んでいた郭宗仁さんの子供の5兄弟がそれぞれ開業したものであり、それぞれが親戚筋なのである。長男である明優さんの「味仙」が台湾ラーメンの発祥の店となる。

郭政良 味仙 東京神田西口店
郭政良 味仙 東京神田西口店

「味仙」は東京だと神田と新橋にお店がある。

この2店は「郭政良 味仙」という三男・政良さんが創業したお店の支店。

どちらのお店もかなり混んでいて、行列が出来ていて凄い。呑みの団体も多いので、確実に入りたい人は予約して行くことをオススメする。

台湾ラーメンはもちろん食べてほしいが、今回は伏兵的なオススメの一品メニューを紹介したい。

基本的にどのメニューも「味仙」イズムが滲み出る味付けで、ダイレクトな唐辛子の辛味とニンニク風味が特徴だ。

その中で筆者がオススメしたいのが「麻婆茄子」だ。

「郭政良 味仙」の麻婆茄子
「郭政良 味仙」の麻婆茄子

いわゆる中華料理店で提供されている真っ赤な麻婆茄子とは違い、味の濃いモッタリしたあんかけ。

そこに唐辛子とニンニクをふんだんに加えている。これが「これぞ味仙!」という味わいで実に旨いのだ。

どのメニューよりも「味仙」感が強く、ここでしか食べられない一品になっている。ビールやハイボールがガンガン進む。

「郭政良 味仙」の台湾ラーメン(イタリアン)
「郭政良 味仙」の台湾ラーメン(イタリアン)

台湾ラーメンは辛さが選べるが、マイルド方面はともかくハード方面は注意が必要だ。

通常でも結構辛いので、一段階上の「イタリアン」でもむせるほどに辛い。

一番上は「エイリアン」というのもある。新橋で隣のテーブルの女子たちがエイリアンを啜っていてビックリした。本当に辛いのが得意な人以外は無理しないことをオススメする。

名古屋では当たり前にある「味仙」だが、都内だと店舗も少なく貴重だ。

「味仙」でしか味わえない一品や独特の雰囲気はまさに唯一無二。ぜひ忘年会などで検討してみてはいかがだろうか?

郭政良 味仙 東京神田西口店

東京都千代田区内神田3丁目7−4 香文堂ビル2F

03-3526-2706

郭政良 味仙 東京ニュー新橋ビル店

東京都港区新橋2丁目16−1 ニュー新橋ビル1F

03-6206-6727

※写真はすべて筆者による撮影

ラーメンライター/ミュージシャン

全国47都道府県のラーメンを食べ歩くラーメンライター。東洋経済オンライン、AERA dot.など連載のほか、テレビ番組出演・監修、コンテスト審査員、イベントMCなどで活躍中。 自身のインターネット番組、ブログ、Twitter、Facebookなどでも定期的にラーメン情報を発信。ミュージシャンとして、サザンオールスターズのトリビュートバンド「井手隊長バンド」や、昭和歌謡・オールディーズユニット「フカイデカフェ」でも活動。本の要約サービス フライヤー 執行役員、「読者が選ぶビジネス書グランプリ」事務局長も務める。

井手隊長の最近の記事