Yahoo!ニュース

【神戸市中央区】人気の肉料理店が「乙仲通」にオープン!六甲牧場カフェや電柱アートも

斎信夫(いつき)WEBクリエイター/旅行ライター・エディター(神戸市)

久々にレトロでおしゃれなストリート「乙仲通」を訪れてみたら、次から次にお客さんが入っていく新しいお店を発見。2010年7月に尼崎で1号店をオープンしたハンバーグとステーキのお店「津の田ミート みなと元町店」です。阪神間に数店舗あるお店ですが、神戸では神戸住吉店に次ぐ2店舗目。

場所は、海岸通3丁目のイタリアンレストランANIMAがあった角のビルです。2022年11月16日にオープン。

「津の田ミート」は、自社精肉工房で作る秘伝の黒毛和牛自家製ミンチ、毎朝店内仕込みのフレッシュなパテが自慢の「和牛ハンバーグ・ステーキの大衆レストラン」をコンセプトとするお店で、リーズナブルに気軽にお肉料理を楽しめます。

和牛デミグラスハンバーグ200gが、1,100円(税込1,210円)にライスor自家製パンセットが450円(税込495円)。ソースは、和風おろし、チーズ、ゆず、麻辣、わさびなどで、完熟トマトが添えられたメニューや、ステーキ、大海老フライ、カニコロなどとセットになったものも。

ステーキは、和牛赤身モモ100gが2,100円(税込2,310円)、和牛でこのお値段は嬉しいですね。霜降り部位使用の和牛特選ステーキでも2,480円(税込2,728円)です。キッズメニューもあるので、お子様連れでも気軽に入れます。(価格は2022年11月現在)

お店の入り口の右横にはテイクアウト用のコーナーが。

デミハンバーグ弁当1,450円(税込)、チーズハンバーグ弁当1,600円(税込)、コンビ和牛赤身ステーキ弁当2,280円(税込)。ステーキもテイクアウトできるのがいいですね。

あと、大海老フライ2尾800円(税込)、カニクリームコロッケ2個700円(税込)、和牛ミンチカツ2個700円(税込)、大判和牛コロッケ2個600円(税込)などもあるので、おかず用に買って帰れます。コロッケは1個でも買えるようなので食べ歩きにもいいかも。

食べ歩きといえば、乙仲通でおすすめのもう一つのお店が、「六甲牧場カフェ 乙仲通り店」。こちらは2017年に乙仲通にオープン。街歩きに疲れた時にちょっと休憩するのにおすすめ。

「津の田ミート」より少し東に歩いたところの角にあります。JR元町駅からは徒歩約5分、神戸市営地下鉄みなと元町駅から約3分。

「六甲牧場カフェ」は、北野町の本店の他に、umie(ウミエ)、神戸大丸、三宮にあるソフトクリームが人気のお店。

ミルク感が強い濃厚なソフトクリームがたまりません。ピスタチオのソフトクリームもイラン産高級ピスタチオが使われていて、ピスタチオの香りとミルクの絶妙なバランスが美味しさを引き出しています。ソフトクリーム好きな方には是非ご賞味いただきたい味ですね。

店内にはソファー席もあってゆったり寛げます。

おすすめの席は窓側。

お店の前には「HOTELメリケンポート神戸元町」があります。街並みに合ったレトロな西洋風の建物や行き交う人を眺めながらソフトクリームをいただけます。観光客にもおすすめです。

ちなみに「HOTELメリケンポート神戸元町」は、もともと乙仲通初のホテルとして2019年1月に開業したHOTEL Meet meをリブランドし、2020年10月に開業したまだ新しいホテルです。1階には人気のレストラン「グランメール芦屋」も。

看板商品のスペシャルミルクのソフトクリームもいいですが、今回はベリーソフト(600円)をチョイス。他にミルクドーナツやクリームブリュレ、六甲サイダーなんかもありますよ。

濃厚ミルクとベリーの酸味がよく合ってます。美味しい〜

乙仲通は、海岸通と栄町通の間を東西に通っている約800mのストリート。昔ながらのレトロな建物におしゃれなカフェやアトリエが入っていたりして、歩いているだけでも楽しい通りです。

もう終わってしまいましたが、乙仲通と南京町では「電柱アートデザインコンクール」も開かれていました。ただ、作品の展示は2023年1月31日まで延長しています。探しながら街をぶらぶらしてみるのもいいですね。公式サイトにマップがあります

これは、作品番号:21-KB、「オトナ × レトロ」という作品です。「繊細で美しい雰囲気のなかに、可愛らしい昭和レトロさが入り混じる素敵な場所」を表現しています。

元町商店街を歩くのもいいですが、たまには少し海側の乙仲通を歩いてみてはいかがでしょう。新しい発見があるかも。

基本情報
店名:津の田ミート みなと元町店
住所:神戸市中央区海岸通3-2-19 サンシャインビル1階
電話番号:080-2417-2232
営業時間:11:00〜15:15(LO. 14:30)・17:00〜21:30(LO. 20:30)
定休日:毎週火曜・水曜(祝日の場合営業)
津の田ミート公式サイト


店名:六甲牧場カフェ 乙仲通り
住所:神戸市中央区海岸通3-1-22 セレニテ神戸元町1階
営業時間:平日 11:00〜20:00
定休日:不定休
神戸六甲牧場 公式サイト

関連記事
【神戸市中央区】三宮で台湾気分満喫!「ゴンチャ」神戸に2店舗オープン、パイナップルケーキもおすすめ
【神戸市中央区】ホワイトアスパラにフルーツで優雅なモーニングを「神戸にしむら珈琲店」で
【神戸市中央区】神戸阪急〜大丸神戸を約6分110円で移動!最安&最速、こりゃ便利だわ
【神戸市中央区】南京町で「エストローヤル」は外せない!数量限定パンダシューと季節限定マロニエが人気
【神戸市兵庫区】えっ!?これで770円!9月2日OPENの「ピノキオ」はめっちゃお得
【神戸市中央区】ふわっふわ「夢みるパンケーキ」とハワイ風お食事パンケーキが絶品「ニノーバルコーヒー」
【神戸市中央区】元町で胡椒餅と地瓜球買って台湾気分!台湾夜市の人気メニューがずらり「元町屋台」

WEBクリエイター/旅行ライター・エディター(神戸市)

兵庫県西宮市生まれの神戸育ち。テクニカルライターを経て、1998年より会社を設立しWEBクリエイター、フリーライターとして活動。数々の旅行関連サイトを企画・運営。LINEトラベルjp元編集者兼ライター。沖縄と北海道が大好きで6年半沖縄市に在住。海外は特に台湾が好きで渡航回数10回以上。「週刊日本の島(デアゴスティーニ)」専属ライター&フォトグラファーとして沖縄、兵庫、瀬戸内等の33の島の記事を執筆。こちらでは地元神戸市の魅力を、時には動画を交えてお伝えしていきます。X(旧Twitter)、Instagramでも、神戸の最新情報や記事でのこぼれ話、その他の旅行ネタなども発信。

斎信夫(いつき)の最近の記事