Yahoo!ニュース

やわもちいちご大福|コンビニやスーパーで【期間限定販売】感想レビュー!

甘党主婦甘いスイーツ・パン専門

こんにちは!

甘いモノ大好きな、甘党主婦のもかです。

今回は「やわもちアイスパフェいちご大福味」を食べてみました。

やわもちアイス10周年記念商品の第4弾として、初のパフェ仕立ての「いちご大福味」が発売されました。

菓子の中でも人気のいちご大福を、特別感あふれるパフェ風にアレンジしています。

専門店の本格的な和パフェをイメージされていて、中の構造もとてもこだわり抜いて作られていますよ!

どんなアイスか食べた感想を詳しくレビューしていきます!

「やわもちアイスパフェいちご大福味」実食感想

冷凍庫から出す場合は少し溶かしてから食べるのが<絶対に>オススメです!!

おもちが柔らかくなってアイスもスプーンがスッと入るくらいが食べごろです。

おもちには、いちごのブランデーで風味付けされているんです!

(アルコール分は 0.1%以下です。)

ブランデーとは気づきませんでしたが、おもちはとても柔らかく、いちごの風味がありました。

いちご果肉が甘酸あっぱくて、甘いアイスとうまくバランスがとれています!

冷凍いちごの食感は普通に食べるパフェでは味わえないシャクシャクの食感でやわらかいアイスと合って美味しい♪

アイスには北海道産の練乳と生クリームを使用していて、とても濃厚なミルクアイスとなっています。

いちご、あんこ、ミルクアイスの酸味と甘みが最高です!

しかし、それだけではなく、底の方にはスポンジケーキが入っているんです!

スポンジケーキには甘さもあってしっとり。北海道産のバターを使用した生地となっています。

白あんは入っているので冷凍してもしっとりした食感になるのだそうですよ。

そしてスポンジケーキとミルクアイスの間にはいちごソースも入っていて、本当に豪華です!!

いちごソースにはいちご果汁・果肉が22パーセントの割合で入っていて、甘酸っぱくてフレッシュ。

お店で食べたらパフェって1000円近くするけど、おうちで食べれてしかも230円くらいで食べられるなんて凄い~!!

やわもちアイスシリーズのコンセプト「甘味処の和スイーツを、おうちで。」にぴったり当てはまりました!

北海道らしさも詰まって、しっかり和を感じるパフェ風アイス!オススメ★★★★★です!

「やわもちアイスパフェいちご大福味」いつからいつまでの販売期間?

やわもちアイスパフェいちご大福味は季節限定で販売されるアイスです。

【販売期間】
2022年10月~2023年3月末予定

来年の3月末までと約半年間販売されています。

全国の量販店やコンビニ、スーパーで買えるので、手に入りやすいですね!

「やわもちアイスパフェいちご大福味」カロリーや値段【商品詳細】

やわもちアイスパフェいちご大福味

【種類別】
アイスミルク

【カロリー】
274kcal

【値段】
オープン価格
230円~280円くらい

【販売店舗】
量販店・スーパー、コンビニエンスストア

【販売地域】
全国

【販売期間】
2022年10月3日~2023年3月末予定

「こしあんもあるしモチもあるし1番底にスポンジケーキ入ってて美味しい」

「いちごが甘酸っぱいので飽きずに、満足感が得られる最強アイス」

「意味わからないくらい美味しかった」

これは、絶対にちょっと溶かして柔らかくして食べる方がいいアイスです。

もちの柔らかさとアイスのミルク感が存分に味わえます!!

冷凍いちごは最後まで溶けづらいのでシャクシャクした食感も味わえて最強でした♪

ぜひ、食べてみてくださいね!

それでは、またお会いしましょう。

甘いスイーツ・パン専門

ローソン、セブンのコンビニスイーツやパンを中心に話題の新商品の実食感想レビューを紹介しています。 コンビニ、スタバ、ミスド、マクドナルドの新商品スイーツを巡るのが日課です。 北海道在住の2児の母。喫茶店でパートをしつつ、ブロガー兼ライターをしています。 甘いモノ好きさんと美味しいを共有したいです!

甘党主婦の最近の記事