Yahoo!ニュース

Snow Man「東京ドーム」ライブ 東京駅とのアクセス、JRと地下鉄どっちが便利? 穴場は地下鉄か

鉄道乗蔵鉄道ライター
東京ドーム(写真AC)

 この週末の日曜日となる2024年12月15日から18日の4日間にわたって、人気男性アイドルグループSnowMan(スノーマン)の東京ライブが開催される。会場は、コンサート開催時の収容人数約5万5千人を誇る東京ドームだ。5大ドームツアーライブと銘打たれたこのイベントは11月9日の北海道の札幌ドームを皮切りに、ナゴヤドーム、福岡ドームと公演が行われ、各地ではライブ開催のたびに宿泊料金が高騰するなどの社会現象を起こしてきた。しかし、東京に関しては筆者の記事(Snow Man この週末から「東京ドーム」ライブ開催で宿泊料金また高騰!? 気になるホテル事情は…)で調べたところ、宿泊料金の高騰は地方と比べて緩やかなようであった。

 このライブが行われる東京ドームへのアクセスは、JR中央総武線の水道橋駅がメジャーであるが、東京ドーム周辺には複数の地下鉄路線が通っており、都営三田線の水道橋駅、東京メトロ丸の内線・南北線の後楽園駅のほか、都営大江戸線の春日駅も利用できる。

東京駅からJRは乗り換え必須、東京メトロは乗り換えなし

御茶ノ水駅で交差する東京メトロ丸ノ内線(赤い電車)とJR中央線(快速)(オレンジ帯の電車)と中央総武線(黄色帯の電車)(写真:ivva CC BY-SA 2.0)
御茶ノ水駅で交差する東京メトロ丸ノ内線(赤い電車)とJR中央線(快速)(オレンジ帯の電車)と中央総武線(黄色帯の電車)(写真:ivva CC BY-SA 2.0)

 JR中央総武線では、新宿駅からは乗り換えなしで水道橋駅まで向かうことができるが、新幹線が発着している東京駅からは1本で向かうことができず、秋葉原駅または御茶ノ水駅で必ず乗り換えなければならない。東京駅からJRで水道橋駅に向かう場合の乗り換えパターンは、山手線または京浜東北線で秋葉原駅に向かい中央総武線の三鷹方面の電車に乗り換えるか、中央線(快速)で御茶ノ水駅まで向かい中央総武線の三鷹方面の電車に乗り換えるかのいずれかとなる。運賃はICカード利用で167円、所要時間は山手線または京浜東北線、秋葉原駅乗り換えで15分程度、中央線(快速)御茶ノ水駅乗り換えで10分程度となる。

 これに対して、東京駅からは穴場となる直行ルートが存在する。それは東京メトロ丸ノ内線だ。東京駅の地下にある丸ノ内線ホームから池袋行の電車に乗ることだ。東京ドーム北側の後楽園駅まで乗り換えなしで向かうことができ、運賃はICカード利用で178円、所要時間は9分程度となる。東京メトロ丸ノ内線東京駅の改札は、JR東京駅の在来線丸の内地下中央改札口を出た正面にあることから、新幹線で東京駅に到着した際には、在来線との乗り換え改札口を通って丸の内地下中央改札口へと向かうことをお勧めしたい。

東京ドーム南側のJR水道橋駅と北側の東京メトロ後楽園駅

JR水道橋駅が東京ドーム南側にあるのに対して東京メトロ後楽園駅(メトロ・エム後楽園)は北側にある(GoogleMaps)
JR水道橋駅が東京ドーム南側にあるのに対して東京メトロ後楽園駅(メトロ・エム後楽園)は北側にある(GoogleMaps)

 東京ドーム南側のJR水道橋駅を利用する場合は、水道橋駅西口を出て東京ドームまでは徒歩5分ほどのアクセスとなる。東京ドームに12カ所あるゲートのうち22~24・33・41ゲートが近い。一方で、東京ドーム北側の東京メトロ後楽園駅は、東京ドームまでわずか1分でアクセスできる好立地で、11・25ゲートの最寄り駅となっている。

 東京駅から東京ドームへのアクセスを考えれば、乗り換えなしで北側のゲートの近くですぐ降りることができる東京メトロ丸ノ内線利用のほうが穴場と言えるかもしれない。

(了)

鉄道ライター

鉄道に乗りすぎて頭の中が時刻表になりました。日本の鉄道全路線の乗りつぶしに挑戦中です。学生時代はお金がなかったので青春18きっぷで日本列島縦断修行をしてましたが、社会人になってからは新幹線で日本列島縦断修行ができるようになりました。ステッカーやTシャツなど鉄道乗蔵グッズを作りました。

鉄道乗蔵の最近の記事