Yahoo!ニュース

【富士市】今週末は市内各地でイベント満載! 晴れた休日には春を探しに出かけよう!

あけぽん地域ニュースサイト号外NETライター(富士市)

ソメイヨシノが散って八重桜が見頃を迎えてきましたね。

連日20度前後で、温かくすっかり春めいてきましたね。

晴れた日にはお出かけしませんか?

2023年4月14日・15日・16日に開催されるイベント情報をまとめました。

お出かけの参考にしてください。

15日が雨予報になっていますので、中止・縮小開催など変更になる場合があります。

最新情報は各イベントHP・SNSをご覧ください。

「TESHIGOTO.」 VOL.8 ーGreen&Flowerー 4月14日(金)・15日(土)・16日(日)

会場:クラフトソーコ:富士市瓜島町187 駐車場:日によって場所が異なります。下記の地図参照

「TESHIGOTO.」 VOL.8
「TESHIGOTO.」 VOL.8

「ペアステージノイ」の閉館に伴い、会場が「クラフトソーコ」(元オールドソーコ+)に変更になります。

「クラフトソーコ」は3月10日にリニューアルオープンしました。

クラフトソーコ
クラフトソーコ

3日間の開催時間が異なります。

15日は20時まで開催されますので、昼間だと足を運べなかった方でも参加できますね。

ハンドメイド作品の販売や、ワークショップ、キッチンカー、飲食店の販売などがあります。開催日によって出店者が異なります。

出店者情報はInstagramをご覧ください。

駐車場案内

駐車場案内
駐車場案内

開催日によって駐車場が異なります。

詳しくは ↑ の地図でご確認ください。

「春のフルーツフェア」4月14日(金) 14時~

岩本山産直市(JAふじ伊豆 岩松支店敷地内):富士市松岡2392-1

春のフルーツフェア
春のフルーツフェア

偶数月の15日に開催されているイベントです。

今月は15日が休日の為、14日に開催(JA営業日に開催)

農家直送の完熟苺・柑橘類・新鮮野菜の販売があります。

おいしいフードの出店もあります。

岩松・岩本地区からは少し距離のある今泉の老舗「金沢豆腐店」が出店します。

金沢豆腐店のスイーツがんも
金沢豆腐店のスイーツがんも

お近くの方は是非、足を運んでみてください。

マイバッグをご持参ください。

豚汁の無料サービスもあります(なくなり次第終了)

産直市は通常、早朝や午前中の営業ですが、岩本山産直市は14時~18時(季節によって閉店時間が異なります)に営業しています。

鈴川ふれあいマルシェ「BON MARCHÉ」4月15日(土) 9時~12時 雨天の為、縮小開催となります

会場:Bistrot Y(イグレック):富士市鈴川東町8-4 駐車場:有限会社マツナガ:富士市鈴川東町8−9:鈴川3丁目公園

毎月15日開催
毎月15日開催

4月は春の拡大マルシェ
4月は春の拡大マルシェ

春の拡大マルシェが開催されます。

毎月15日に定期的に開催されています。

フード、雑貨、リラクゼーションなどバラエティに富んだ出店があります。

出店者の変更があります。

詳しくはInstagramをご覧ください。

「ひろみ市」4月15日(土) 10時~14時 雨天決行

会場:広見商店街:富士市広見

2ヶ月に1度開催のひろみ市
2ヶ月に1度開催のひろみ市

「ひろみ市」が開催されます。

2022年12月に初開催された「ひろみ市」は、2月に続き今回で3回目の開催です。

キッチンカー、フード、ハンドメイド雑貨などの販売があります。

ゆっくり商店街を散策しながら、お買い物をして楽しみましょう!

「富士市総合文化祭・春祭」4月15日(土)~5月28日(日)

会場:富士市文化会館 ロゼシアター:富士市蓼原1750

4月15日より「富士市総合文化祭・春祭」が開催されます。

初日は中ホールにて「詩吟」が披露されます。

5月28日まで様々なジャンルのステージがあります。

入場無料です。予約なしでご来場できます。

是非、文化に触れて楽しんでください。

「キト暮ラスカの朝市」~春を楽しむ~ 4月16日(日) 9時~14時

会場:キト暮ラスカ(フジモクの家):富士市横割226 

過去の様子
過去の様子

春の食材を使ったごはん・カフェ・パン・野菜・古道具・アクセサリーなどが並びます。

市内だけでなく市外からもお店が出店します。

出店者情報はHPをご覧ください。

毎回開始前から行列ができるイベントです。

お目当てのお店がある方はお早めに足を運んでくださいね。

筆者のオススメは大国屋のお団子です。

おいしいですよ。

「2023日乃出マルシェ」4月16日(日)10時~15時

ブライダルハウス fino:富士市日乃出町148-2 駐車場:日乃出酒場げんさん:富士市日乃出町168

日之出マルシェ
日之出マルシェ

ママとお子さんが楽しめるマルシェが初開催されます。

お気軽に足を運んで楽しみましょう!

フード、ハンドメイド雑貨、ワークショップ、リラクゼーションなどあります。

ブライダルハウス fino
ブライダルハウス fino

「たけのこまつり」4月16日(日) 10時30分~14時

会場:農家民宿やまぼうし:富士市大淵4513 駐車場:旧大淵第二小学校:富士市大淵8673-1

たけのこまつり
たけのこまつり

旬のたけのこやフードの販売があります。

生のたけのこを茹でるのって下処理とかいろいろと手がかかり大変ですよね。

既に茹でてある「茹でたけのこ」が販売されます。

筍寿司もありますよ。

13時30分より餅つきサービスもあります。

陶芸絵付け体験もできますよ。

富士市の自然いっぱいな山間部で楽しめますよ。

地域ニュースサイト号外NETライター(富士市)

埼玉生まれ。千葉・神奈川・埼玉・栃木・茨城を経て、2002年より静岡県富士市民。好奇心旺盛でドライブ・温泉・神社仏閣・イベントが大好き。得意なことは情報収集。2019年10月より【号外NET富士市・富士宮市】のライター。2021年10月より【Yahoo!ニュース】地域クリエイター富士市担当。

あけぽんの最近の記事