Yahoo!ニュース

【倉敷市】GWに美観地区内で開催!地域の魅力を発信するマルシェ

倉敷そだち地域情報発信クリエイター(倉敷市)

倉敷美観地区内の阿知スペース広場で「くらしきローカルマルシェ」が開催されています。毎週土曜日開催予定ですが、GWは特別に連日開催。4月27日のようすをお届けします。

マルシェについて

loginクラシキという新しい施設のオープンに合わせ、マルシェはGWの土日祝日で開催されるようです。ちなみにloginクラシキはマルシェの会場のすぐ隣にできた複合施設です。

画像提供:haru
画像提供:haru

開催日によって出店店舗が変わります

会場の阿知スペース広場
会場の阿知スペース広場

マルシェは飲食のほか、ヒーリングの店、アクセサリーの販売やライブまであるようです。

愛犬と一緒にマルシェに行きました。

阿知スペース広場の一角に花が咲いていました
阿知スペース広場の一角に花が咲いていました

4月27日のようす

出展店舗の一部を紹介します。

YOD‘Z BURGER

キッチンカーの「YOD‘Z BURGER」はつなぎなしの牛肉100%自家製パティのハンバーガーを提供。

メニューはどれも魅力的で、ぜんぶ食べたくなります。

チェダーチーズが流れ出る「チェダーチーズバーガー」を注文しました。牛肉100%のパティなので食べ応えがあります。肉汁もたっぷり。うーん、おいしいっ。

チェダーチーズバーガー 税込950円
チェダーチーズバーガー 税込950円

haruとmumrik

haruとmumrikはこだわりスイーツとほっこりカフェのコラボレーション店です。

シフォンケーキやタルト、スコーンなどの焼き菓子が並んでいました。ちょうど友だちに会う予定があったので、手土産に台湾カステラを買いました。

岩谷フルーツ

無農薬のフルーツを扱う「岩谷フルーツ」。ずっと食べたかった木村式自然農法のリンゴがあったので購入しました。リンゴって無農薬栽培は非常に難しんだそうです。

連島町で作られているイチゴも無農薬とのことで、こちらも購入。

スイートレモンというスイーツの試食をもらい、こちらもおいしかったので買いました。無農薬なので皮を食べても大丈夫です。料理に使ってもいいとのこと。

写真手前の黄色のフルーツがスイートレモン
写真手前の黄色のフルーツがスイートレモン

魚昌鮮魚

鮮魚のキッチンカー「魚昌鮮魚」。お目当てのワンコイン海鮮巻きは売り切れていました。

代わりに、お惣菜を購入しましたよ。

3つで1,000円でした
3つで1,000円でした

新鮮な魚も販売していました。

マルシェに立ち寄って

GWは特ににぎわう倉敷美観地区。観光とともにマルシェへ足を運んでみては。日によって店が変わるので、何度訪れても楽しめそうですね。

<詳細情報>
くらしきローカルマルシェ グランドオープン
開催場所:阿知スペース広場(岡山県倉敷市阿知2-17-27
開催期間:2024年4月27日(土)~29日(月祝)・5月3日(金祝)~6日(月祝) 雨天・強風は中止
開催日時:10:00~15:00
駐車場:なし
お問い合わせ:086-527-6248(住吉町の家 分福内)
公式Instagram

地域情報発信クリエイター(倉敷市)

地域コミュニティWebメディア「倉敷とことこ」ライター。 倉敷市在住、生粋の倉敷人です。メジャーからマイナーな情報まで、倉敷市の魅力をしっかりお伝えします。趣味は食べ歩きと旅行。大好きな愛犬と倉敷をめぐることも。

倉敷そだちの最近の記事