Yahoo!ニュース

【噂のトニセンプロデュースの喫茶店】神宮前「喫茶二十世紀」訪問してみた

ゆん100均/推し活/アイドルオタク

100均の推し活・オタク収納グッズ発信しているゆんです。

20th Century(トニセン)が渋谷・神宮前に喫茶店「喫茶二十世紀」をオープンしたとの事で訪問してきました。

喫茶二十世紀の詳細・アクセス

喫茶二十世紀は神宮前にあり、どの駅からも8~15分程歩く立地にあります。

駅から少し離れていますので静かで落ち着いた立地で店内は女性だけでなく男性客どの年代でも楽しめる雰囲気でした。

喫茶二十世紀は現在予約制となっており、公式サイトから予約します。

入り口にスタッフさんが立っているので説明とメニューを席に案内される前に決めます。

店内の様子・メニュー

階段を下りると広いレトロな空間が広がっています。

4人席や、カウンター、広いテーブルでの相席あるのでお1人様も入りやすい雰囲気で、カウンター席やテーブル席の指定はできませんのでご注意ください。予約は最大4名様まで可能になります。

私はあまり喫茶店に馴染みがない世代なので、昔ながらの喫茶店はこんな感じだったんだなとワクワクドキドキしながら懐かしい雰囲気を味わえる事ができました。

メニューが豊富で悩みつつ喫茶店のナポリタンとあつ焼きタマゴサンドコーヒー牛乳注文しました。

喫茶店のナポリタン(¥1600)コーヒー牛乳(¥800)
喫茶店のナポリタン(¥1600)コーヒー牛乳(¥800)

もちもちの麺が絶品で食べ応え抜群。しっかりとした味付けでピーマンの苦みとウインナーの旨みで美味しかったです。

またコーヒー牛乳が瓶で出てくるのが懐かしい!!

あつ焼きタマゴサンド(¥1500)
あつ焼きタマゴサンド(¥1500)

厚焼き玉子が分厚い!!優しい味付けでペロリと食べれちゃいました。

80分制になるので時間が近づいてくるとスタッフからレジ前に展示があるグッズ販売・お土産の購入のお声掛けがあります。

注文しておくと帰る頃には用意してくれて、お会計もご飯とお土産代一緒にお支払いなのでスムーズでした。

トニセンに関する展示あったりと、ファンにも喫茶店好きの方にも楽しめるお店になっていました。

おいしくて雰囲気も素敵で何度でも通いたいと思える喫茶店・・・

アイドルがプロデュースする喫茶店なのでアイドル仕様が強いのかと想像していましたが、雰囲気、接客、インテリア、食器、メニュー、味、全てこだわりが感じられて、感激しっぱなしの夢の80分でした。

21時(ラストオーダー20時30分)まで営業しているので仕事帰りにも来店可能です。みなさんもぜひ行ってみてください!

喫茶二十世紀
住所:東京都渋谷区神宮前2-6-10 CORAL Bldg.B1F
営業時間:年中無休 11:00~21:00(ラストオーダー20:30)
アクセス:東京メトロ銀座線 外苑前駅徒歩8分・東京メトロ副都心線明治神宮前駅徒歩10分・東京メトロ半蔵門線/銀座線表参道駅徒歩13分
完全入店予約制:80分制

100均/推し活/アイドルオタク

100均通いが趣味のアイドルオタク。オタクに役立つ便利グッズ(100均中心に)紹介しています。シンプルで可愛くお金をかけないをモットーにグッズ整理、推し活便利グッズ情報を発信中。Instagram・ブログ更新しています。

ゆんの最近の記事