Yahoo!ニュース

ファミリーマート限定!濃厚&ジューシーで後味はさっぱり!有田みかん果汁を贅沢に65%も使用

アイスマン福留アイスクリーム評論家

ども!アイスマン福留です。

ファミリーマートのプライベートブランド「ファミマル」から新作アイスバーをご紹介します!

ファミマル『とろける食感 ぎゅっとみかん』

“家族の日常を豊かにする”をコンセプトにしたファミリーマートのPB(プライベートブランド)「ファミマル」シリーズから新作フレーバーが登場。ファミマルのアイスバーは、これまででシリーズ累計販売個数は200万食を超える人気シリーズです。第1弾「福島県産白桃」、第2弾「北海道産夕張メロン」、第3弾「沖縄県産パインアップル」に続き、今回はシリーズ第4弾フレーバーとして、和歌山県産の有田みかん果汁を65%使用した「とろける食感 ぎゅっとみかん」が登場です!

with Sustainability!

商品的としては、セブン-イレブンの「まるで」シリーズ、ローソン「日本のフルーツ」的な立ち位置の商品。フルーツ系フレーバーには季節を問わず一定の需要があるようです。また、ファミリーマートでは「with Sustainability!」のスローガンとして掲げ、美味しくサステナブルな商品づくりなどを通じて、地域の課題解決に貢献することに取り組み、その一環としてプライベートブランド「ファミマル」から、国産フルーツ果汁を使ったアイスバーシリーズを展開しています。

みかんをイメージしたオレンジ基調のパッケージには、アイスバーとみずみずしいみかんの写真が印刷されています。

ファミマル『とろける食感 ぎゅっとみかん』
ファミマル『とろける食感 ぎゅっとみかん』

袋からアイスバーを取り出すと…ふわっと漂う柑橘の甘い香り。

ファミマルとは

ファミマルのコンセプトは「ファミリークオリティ」。大切な家族に安心してお薦めできる品質と安全性を目指しています。また、「おいしい◎うれしい◎あんしん◎」をキーワードに、お子さまからご高齢の方まで、誰にでもわかりやすい伝え方で、魅力を発信してまいります。また、「ファミマル」ブランドのほか、惣菜や冷凍食品に、弁当、サンドイッチなどの中食商品を加えた「ファミマルKITCHEN」、プレミアムラインの「ファミマルKITCHEN PREMIUM」の3つのラインで、合計約930種類を展開。(2023年10月時点)

ファミマル『とろける食感 ぎゅっとみかん』
ファミマル『とろける食感 ぎゅっとみかん』

内容量は70mlで、最近のアイスバーの平均的なサイズと比べると、やや小ぶりです。

ファミマル『とろける食感 ぎゅっとみかん』
ファミマル『とろける食感 ぎゅっとみかん』

和歌山県産の有田みかん果汁を65%使用した濃厚で果汁感のある、みかんシャーベットです。有田みかんの特長である「甘さ」と「ジューシーさ」をしっかりと味わえる、シャキシャキ&ふんわり食感2層仕立てのアイスバー。果肉は入っていないものの、柑橘系フレーバーならではのジューシーな果汁感とさっぱりとした後味が楽しめる魅力的なアイスバーです!

ファミマル『とろける食感 ぎゅっとみかん』
ファミマル『とろける食感 ぎゅっとみかん』

販売者は、食品OEMのリーディングカンパニーであるUNITED FOODS INTERNATIONALのグループ企業「100PINE(ワンハンドレットパイン)株式会社」。

ファミマル『とろける食感 ぎゅっとみかん』
ファミマル『とろける食感 ぎゅっとみかん』

ファミマルブランドの最新作!『とろける食感 ぎゅっとみかん』。冬といえば「コタツでみかん」というイメージが定着していますね。また、近年「冬アイス」というキーワードも浸透しつつあります。みかんとアイスの組み合わせは、まさに一石二鳥の楽しみ方と言えるでしょう。

これは、特にみかん好きの人には見逃せません!気になる方はお近くのファミリーマートで探してみてください。

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

アイスクリーム評論家

年間に食べるアイスの数は1000種類以上。コンビニアイスクリーム情報サイト「コンビニアイスマニア」を運営。日本中のご当地アイスを食べ歩き、全国を制覇。2014年に一般社団法人 日本アイスマニア協会を設立し代表理事に就任。ご当地アイスが100種類以上集まるアイスクリームイベント「アイスクリーム万博(あいぱく)」を主宰。アイスクリームの業界紙でコラムを連載するほか、アイスクリームの専門家としてメディアに出演。著書:『日本懐かしアイス大全』『日本アイスクロニクル』『ご当地アイス大全』(辰巳出版)等。

アイスマン福留の最近の記事