Yahoo!ニュース

《みなとみらいで台湾旅行気分》アッツアツのスープともちもちの皮の名物4色の小籠包を堪能【横浜市】

mizueロコっちたまプラーザレポーター(横浜市)

こんにちは!

「楽しいことだけする」「小さなことは気にしない」をモットーに活動する、わくわくコミュニケーターのmizueです。

今日は横浜ランドマークプラザ地下“みらい横丁”の『DA PAI DANG LABO』でさくっと一杯。

台湾料理と点心のお店です。

飲み物で乾杯したあとは、名物の『焼小籠包4色食べ比べ(税込650円)』を注文します。

店員さんが「ヤケドに注意しながら食べてくださいね」と言いながら届けてくれた焼小籠包は台湾屋台の様に銀色のお皿にのっています。

4色焼小籠包は、

白→プレーン

緑→ほうれん草

黄→チーズ

赤→唐辛子

卓上の中国醬油と香酢をつけて慎重に口に運びます。

熱々のスープがたっぷり。

じゅわーっと口の中に広がります。

中ジューシー、下はカリカリに焼かれていて、

どれも個性的なお味。

唐辛子は、餡に唐辛子が練り込んでありスパイシー。汁は辛くなかったですよ。

チーズは、餡の中からとろーりチーズが。

ほうれん草は、中にほうれん草がたっぷり。

プレーンは、安定の美味しさ。

お気に入りが見つかったら、追加で単品注文もできますよ。

単品は3個単位です。

『海老香草生春巻き(1本税込350円)』も注文しました。

パクチー、ニンジン、玉ねぎ、海老、レタス、きゅうりなど中身が盛りだくさん。

スイートチリソースにつけていただきます。

さすが香草生春巻き、パクチーが効いています。

気分はすっかり台湾屋台が味わえて大満足。

次回は、『胡椒餅』を食べに行こうと思います。

店舗概要

DA PAI DANG LABO横浜みなとみらい

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい2-2-1
横浜ランドマークプラザ

050-5484-1915

公式HPはこちら(外部リンク)

それでは、今日も「わくわくな1日」を!

ロコっちたまプラーザレポーター(横浜市)

嬉しいこと・楽しいこと・美味しいもの・が大好きな【わくわくコミュニケーター】。特技は、《思い立ったら即行動!》。~石橋を叩く前にダッシュで渡り切ります~。横浜市青葉区在住、3児の母。わたしの【わくわく】を、あなたにおすそわけしたいです♪

mizueの最近の記事