Yahoo!ニュース

【川越市】生中(なまちゅう)がコンビニより安い!? 川越の市街地に3軒目の「新時代」の魅力に迫ります

編集工房水夢地域ニュースサイト号外NETライター(川越市)

2024年7月上旬、川越の商業の中心地・クレアモールに居酒屋「新時代 川越店」がオープン予定です。「新時代」は昨年(2023)の10月9日に川越駅西口店、10月20日に川越クレアモール店が新規オープンしました。今回の川越店は、川越の市街地で1年以内に3軒目のオープンとなります。今回は、その「新時代」の情報をお届けします。

川越店は2024年7月上旬にオープン予定

まずは新店の情報から。

「新時代 川越店」が新規オープンするのはクレアモール沿い。以前は100円均一ショップ「Can★Do」(キャンドゥ)の川越店が営業していた跡地です。

東武東上線&JR川越線の川越駅から徒歩約7分です
東武東上線&JR川越線の川越駅から徒歩約7分です

こちらについて「新時代 川越クレアモール店」のスタッフさんに確認したところ、「そうですね。同じ系列店です」とのこと。

一つの商店街に同じ系列のお店が2店、営業しているのはちょっと珍しいですよね(川越駅にはコーヒーチェーン「スターバックス」が2店舗営業していますが)。

オープンが楽しみです。

リーズナブルで美味しいお店

では、「新時代」とはどのようなお店なのでしょうか。

先に触れたように、川越の市街地ではすでに2店舗が営業しています。

こちらは「川越駅西口店」で駅から徒歩約1分です
こちらは「川越駅西口店」で駅から徒歩約1分です

こちらは「川越クレアモール店」で西武新宿線・本川越駅から徒歩約2分です
こちらは「川越クレアモール店」で西武新宿線・本川越駅から徒歩約2分です

今回、私は2024年6月4日の16時過ぎに川越クレアモール店に足を運びました。

「川越クレアモール店」は夕方から夜遅くまで営業しちます
「川越クレアモール店」は夕方から夜遅くまで営業しちます

夕食には早い時間帯でしたが、すでにお客様がいらっしゃっていました。さすがの人気店です。

気になるメニューはこちら↓

こちらはフードメニューです
こちらはフードメニューです

こちらはドリンクメニューです
こちらはドリンクメニューです

とてもリーズナブルですよね。ビールの生中(なまちゅう)は税込209円で、メニューには「コンビニより安い!」と記されています。

そして、フードで要チェックなのが、「伝串」です。こちらは鶏の皮を串に刺したもので、「新時代」の看板商品となっています。

今回は、その伝串の「小ピラミッド(6本)」と「とり刺しユッケ」、それに「ウーロン茶」を注文しました。

「とり刺しユッケ」も珍しい料理です
「とり刺しユッケ」も珍しい料理です

こちらが「伝串」です
こちらが「伝串」です

私にとっては初めての「伝串」でしたが、とても美味でした。甘めの味つけと個性的な食感は確かにやみつきになります。

この味を楽しめるお店の新規オープンはうれしい限りです。ぜひ、皆様も「新時代」に足を運んでみてはいかがでしょうか。

【お店情報】

地域ニュースサイト号外NETライター(川越市)

川越市在住のエディトリアルライターです。フリーランスとして活動中。川越の情報をお届けします。

編集工房水夢の最近の記事