Yahoo!ニュース

【沼津市】新鮮地場産野菜にひものやお茶も!楽しい直売所「JAふじ伊豆 金岡産直市」さんに行ってきた

ぴんちょす食べ飲みあるきブロガー(沼津市)

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょすです。

ここでは僕が沼津市で出会った素敵なお店やイベント、美味しいものや楽しいことをシェアしていきます。

沼津といえば海産物が有名ですが、美味しい野菜や果物といった農産物もたくさん生産されています。

今回は沼津市を含むエリアの農協「JAふじ伊豆」さんの直売所、「金岡産直市」さんに行ってきました!

沼津市東熊堂「JAふじ伊豆 金岡産直市」さん
沼津市東熊堂「JAふじ伊豆 金岡産直市」さん

今回訪れた「JAふじ伊豆 金岡産直市」さんがあるのは沼津市東熊堂。

国道1号線バイパス沿い「江原公園」交差点すぐそばの場所で、駐車場も広いのでクルマでのアクセスも良好です。

店内には地場産の新鮮野菜をはじめ、農産物の加工品や、手作りのお惣菜、キムチなどのお漬物、沼津名産のひもの…と盛りだくさんの品揃え。

僕もいろいろお買い物してきちゃいました!

新鮮野菜やお惣菜、ひものなどが並んでいました
新鮮野菜やお惣菜、ひものなどが並んでいました

まずはこちら!

地元沼津市産、しかもこの直売所がある金岡地区でとれた「小松菜」が袋にたっぷり入ってなんと80円!

お値段もリーズナブルですが、ハリがあって新鮮で、みずみずしくて美味しかった!

沼津金岡産の小松菜が80円(税込)でした
沼津金岡産の小松菜が80円(税込)でした

こちらも沼津市産のお野菜をゲット!

太くて立派な大根が1本丸ごとでお値段110円でした!

お肉と一緒に煮たり、大根おろしにして味わったり、葉っぱをきんぴらにしたり…といろいろ楽しめちゃいました!

沼津市産の立派な大根も110円(税込)
沼津市産の立派な大根も110円(税込)

また新鮮野菜だけじゃなくて、沼津市の名産「ひもの」も販売されていました!

こちらは以前内浦地区の朝市でも味わった(⇒記事はこちら)、沼津市獅子浜にある水産会社「サスナカ長澤水産」さんのさば干し。

冷凍販売で、2枚入って500円税込、でした。

脂の乗ったジューシーな美味しさは、ごはんのおかずにもお酒のおつまみにもピッタリ!

「サスナカ長澤水産」さんのさば干し(500円税込)
「サスナカ長澤水産」さんのさば干し(500円税込)

またJAふじ伊豆さんが手掛ける各種農畜産物の加工品も販売されています。

こちらは沼津愛鷹山麓の茶葉を使ったボトル缶緑茶飲料「ぬまっちゃ」。1本140円税込、でした。

スッキリしたクセの無い飲みやすい美味しさで、僕も大好きな一品です。

沼津市を舞台にしたアニメ作品「ラブライブ!サンシャイン!!」とコラボしたデザインも可愛い!

愛鷹茶の緑茶飲料「ぬまっちゃ」(140円税込)
愛鷹茶の緑茶飲料「ぬまっちゃ」(140円税込)

というわけで今回は、沼津市東熊堂にあるJAふじ伊豆さんの直売所「金岡産直市」さんに行ってきました!

新鮮野菜にひものにお茶、と美味しいものをたくさんゲット、しかもお値段もリーズナブル!

美味しい地元の味、ぜひ味わってみては!

ではでは今回も、ごちそうさまでした!

店舗情報(JAふじ伊豆さん公式サイトより)

・JAふじ伊豆 金岡産直市

・〒410-0013 静岡県沼津市東熊堂600-1(JAふじ伊豆金岡支店敷地内)

・営業時間:9:00~17:00)

・定休日:第2水曜日、年末年始

・JAふじ伊豆さん公式サイトはこちら

食べ飲みあるきブロガー(沼津市)

静岡県沼津市の<底なし沼>な魅力にハマっちゃった人。沼津の美味しいものの食べあるきや美味しいお酒の飲みあるき、楽しいイベントの体験をシェアします。「沼津っていいな」の輪が広がればいいな、と。県外出身、妻と2人暮らし。

ぴんちょすの最近の記事