Yahoo!ニュース

銀座久兵衛、SATOブリアン、分とく山の味が駅弁に!4月26日発売「一流レストランセレクション弁当」

小林しのぶ駅弁の女王 風土ジャーナリスト フードアナリスト
銀座久兵衛監修! 銀座久兵衛 五種のバラ寿司(吉田屋提供)

 駅弁の新時代がやってきた。

 魯山人が愛した寿司の名店「銀座久兵衛」、日本一の焼肉店の名を欲しいままにする阿佐ヶ谷の「SATOブリアン」、そして独創的な日本料理が魅力的な麻布の「分とく山」。日本を代表する寿司、肉、和食の名店3店のTOP料理人たちが監修し、店の味をそのまま盛り込んだ駅弁5種類が、4月26日(月)に発売される。名付けて「一流レストランセレクション弁当」

 有名店とコラボした駅弁は、今までにもいくつか登場した。しかし、これだけ一気に、しかも名にし負う一流店の多種類の駅弁が揃うのは初めてのこと。

まずは駅弁のラインナップを紹介しよう。

■「一流レストランセレクション弁当」

銀座久兵衛 五種のバラ寿司 1880円(税込)

(吉田屋提供)
(吉田屋提供)

銀座久兵衛 鯖棒ずし 1800円(税込)

(吉田屋提供)
(吉田屋提供)

SATOブリアン 厳選和牛ウニのせ焼肉弁当 1580円(税込)

(吉田屋提供)
(吉田屋提供)

分とく山 麻布和膳 1580円(税込)

(吉田屋提供)
(吉田屋提供)

分とく山 特製海鮮幕の内 1400円(税込)

(吉田屋提供)
(吉田屋提供)

 見ごとである。駅弁はそれぞれ各店の味の特徴を出し、さらにバリエーションにも富んでいる。そして値段にも注目してほしい。”あの”店の味がすべて2000円以下で味わえる。ありがたく、嬉しいことである。

「一流レストランセレクション弁当」を発案、企画したのは八戸の駅弁調製元・吉田屋の吉田広城社長。吉田さんが銀座久兵衛で食事した折りに、母上に太巻きを土産に持ち帰ったところ、母上が涙を流しておいしいと喜んだ。久兵衛の寿司にはこれだけの力がある、魅力がある。久兵衛の味をもっと多くの人に届けたい。駅弁調製元として自分がその一役を担えるのではないか、と考えたという。

 吉田さんは知人を介して、久兵衛の”旦那さん”こと今田洋輔社長に思いをぶつける。吉田さんの熱意は今田さんにも伝わった。二つ返事でOKをもらい、今年2月から吉田さんの責任監修で駅弁開発に入る。

今田洋輔社長(左)と吉田広城社長。銀座久兵衛本店で(筆者撮影)
今田洋輔社長(左)と吉田広城社長。銀座久兵衛本店で(筆者撮影)

「駅弁を作るにあたって一番怖かったのは、シャリが硬くなることでした。時間が経っても味が変わらず食べられるように、吉田さんと相談しながら作りました。2月に話があって、そこから3回ほど試食のやりとりをして、これでいこうと決めました。もうひとつ難しかったのは値段設定ですね。駅弁なので手ごろじゃないといけないので」(今田さん)。

 銀座久兵衛監修の駅弁は2種類。「銀座久兵衛 五種のバラ寿司」は蒸しアワビ、煮椎茸、ボイルエビ、卵焼き、イクラ、コハダ、そして焼きアナゴ入り。焼きアナゴも卵焼きも、久兵衛のカウンターで食べるその味、まんま!感動的にうまい。

「ご飯は、特A米の青森県産まっしぐらを使用しています。味が違いますよ」(吉田さん)。

 4月26日(月)から新発売。ランチに、夕食に、手土産にも喜ばれる駅弁。コロナ禍で旅を自粛中でも、こんなに素晴らしい駅弁があれば、気分も上々である。

発売駅=東京駅 「駅弁屋祭」「デリカステーション」など。

問合せ=吉田屋 http://www.koutazushi.com/

駅弁の女王 風土ジャーナリスト フードアナリスト

「食」「郷土」にまつわる風俗・民俗・文化を中心に取材活動を続ける。駅弁の食べ歩きは30年以上に及び、食べた駅弁の数が5000を超えることから“駅弁の女王”と呼ばれる。調製元との駅弁開発、プロデュースも手がける。 新聞、雑誌、ウエブ等に連載多数。■著書 「日本が誇る 絶品の食遺産」(天夢人) 「全国美味駅弁 決定版」(JTBパブリッシング) 「超いまうまい帖」(ぶんぶん書房) 「どんぶりこ」(交通新聞社) 「技アリつまみ」(JTBパブリッシング) 「日本駅弁大全」(文藝春秋)(台湾書跡)ほか多数

小林しのぶの最近の記事