Yahoo!ニュース

【シャトレーゼ】ごろごろした食感が楽しい!ゴーダチーズとくるみのクランブルチーズケーキを紹介

かなざわチーズケーキマニア・チーズスイーツマニア

全国チェーンのケーキ屋である「シャトレーゼ」から2023年10月11日に発売された「フランスブルターニュ産クリームチーズ使用くるみのクランブルチーズケーキ」を購入してみました。

値段は378円です。

タイプとしてはベイクドチーズケーキです。土台にはタルト生地、表面にクランブル、さらにチーズケーキとタルト生地の間に砕いたクルミを敷いています。

上から、
・クランブル
・フィリング(クリームチーズの他、ゴーダチーズを使用)
・クルミ(砕いたクルミ)
・タルト生地

クリームチーズはフランス・ブルターニュ産のものを使用しています。オランダ産のゴーダチーズも加えているとのことです。

タルト生地は底だけでなく側面まであります。

このタルト生地はクッキーを砕いてかためたものではなく、タルト生地として別で作ったものを使用しているようです。全体的には大きなチーズタルトといった感じのチーズケーキです。

食べた感想ですが、食感の多彩さ、奥行きのある味があり、楽しさと美味しさを感じるチーズケーキです。

表面のクランブルはもそもそ(いい意味で)した食感で、香ばしい風味があります。

本体のフィリング(クリームチーズをベースにした生地)はねっとり、しっとりした食感で、舌触りは滑らかです。

クリームチーズや他の乳製品が持つミルキーな風味にくわえて、熟成チーズのコクもあります。濃厚さはほどほどではありますが、前述のとおりゴーダチーズを使っているそうで、だからなのか全体的に奥行のある味に仕上がっています。

フィリングとクッキー生地の中間にはくるみが入っているのですが、このクルミのごろごろした食感がなんとも楽しく、最初の一口から最後の一口までずっと楽しくて美味しいです。

全体的にクセのある味や風味はなく、クリームチーズとクランブル、クルミ、タルトなど食べ慣れた味の組み合わせです。

このケーキをみて「美味しそう!」と思った方であれば、実際に食べても美味しいと感じられると思います。そんな期待どおりの満足感を得られるチーズケーキです。

お店:シャトレーゼ
商品名:フランスブルターニュ産クリームチーズ使用くるみのクランブルチーズケーキ
値段:378円
カロリー:356kcal

その他のシャトレーゼのチーズケーキ

本記事執筆時点ではシャトレーゼでは他にもこちらのチーズケーキを販売しています。

ダブルチーズケーキ
ダブルチーズケーキ

なめらかスフレチーズケーキ
なめらかスフレチーズケーキ

どのチーズケーキも低価格でありながらクオリティが非常に高いです。余裕がある方はぜひ、全部食べてみてください。

シャトレーゼとシャトレーゼプレミアム・ヤツドキで過去に販売されたチーズケーキ・チーズスイーツの一覧ページはこちら(筆者作成の別サイト)

チーズケーキマニア・チーズスイーツマニア

チーズケーキやティラミスなどのチーズスイーツを日常的に食べて記録するチーズケーキマニア。コンビニやスーパー、カフェやレストラン、お取り寄せのチーズスイーツを実際に食べて、その魅力を紹介します。

かなざわの最近の記事